表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ここは幸せ一丁目  作者: 七瀬 夏葵
5/21

第二話「大切なもの」Part.1

ここは幸せ一丁目。

新宿ゴールデン街にある小さなBAR。

今日もこの店に、幸せを求め、客が訪れる‥‥。


‥‥‥キィ


ドアを開けて入ってきたのは、とても疲れた顔をした女性だった。


「いらっしゃいませ」


いちばん手前奥、窓際の席に腰を降ろした女性に、バーテンは優しくお絞りを渡した。


「なんにいたしましょう?」


お通しの小さな器をそっと女性の前に置いて尋ねた。


「そうね‥‥。何か元気の出るやつを頂戴」


「かしこまりました。お客様、トマトはお嫌いですか?」


「トマト?いいえ、トマトは大好きよ」


それを聞くと、にっこりと頷いてバーテンはカクテルを作り始めた。

しばらくしてバーテンが戻ってくると、赤い飲み物が入ったグラスを女性に差し出した。


「お待たせしました」


「なあにこれ?」


女性が訝しげに尋ねると、バーテンはにっこりと微笑んで言った。


「レッド・アイです。 トマトジュースを使ったカクテルになります」


「トマトジュース?そんなカクテルあるのね」


女性は珍し気に目をしばたかせ、恐る恐る口に運んでみる。


「あら、美味しい!」


トマトジュースと聞いてちょっと野菜臭い味を想像していたのに、目の前の赤い飲み物はちっとも臭みが無く、爽やかな甘味すら感じられた。


「こんなの初めてよ。すごく美味しいわ」


幾分明るい表情になった女性に、バーテンは話し掛けた。


「お疲れのご様子でしたから、当店自慢の特別な幸せになるカクテルレシピでお作りしました」


それを聞いて、女性は目に涙を浮かべた。


「幸せかあ‥‥」


(アタシの幸せは、何処で壊れちゃったのかなあ)


女性は、自分の過去をぼんやり思い返していた。


(そうだ。あのとき)


まだ自分がこんなに疲れる生活になる前、幸せだと感じていた最後のときは、あの店でだった。


(あのとき彼にお金を出さなければ‥‥)


女性にはずっと付き合っている彼氏がいた。

今では自分に頼りきりでまるっきりヒモ状態だが、あのときまではきちんとしていた。

そのことを思い出し、悲しくなった。


「はぁ‥‥‥」


長い溜息の後、女性は目の前のカクテルを飲み干した。


(美味しい‥‥)


美味しいカクテルが、また少しだけ気分を明るくしてくれた。


「美味しかったわ。もう一杯もらえる?」


「気に入って頂けたようですね。ありがとうございます」


バーテンはにっこり笑ってまたカクテルを作り始めた。

ほどなくしてカクテルは出来上がり、女性はまたそれを飲み干した。

そして次々にカクテルを注文してはグラスを空けていった。

暫くそうして飲んでいるうち、女性は溜まった疲れもあってウトウトとしだし、ついにはカウンターで突っ伏して眠り始めてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ