表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

♡♤第零話:だから登場人物紹介なんてしたくなかったんだ♢♧




 登場人物(随時更新予定)

 〖主要人物〗


 ・榮倉右代えいくらうしろ:本作の主人公。小学校時代はバスケットボールに打ち込み、学校でも人気者だった。しかし、母親の死をきっかけに、中学校二年生で一年間の不登校時代を経て、今はボッチ系陰キャとして高校生活を送っている。ボランティア部所属。


 ・甘沢咲菜あまさわさきな:右代の幼馴染で、バドミントン部所属。右代の前では、自分のことを咲菜お姉ちゃんと称し、彼のことをよく気にかけている。髪型は黒髪のミディアムボブ。ふわっとした印象の外ハネがカジュアルで温かい印象を醸し出している。


 ・天海てんかいみや:インスタのフォロワーが10万人を超える、人気急上昇中のモデル。仕事の都合上、一学期が始まって一週間は登校ができていなかった。中間考査後、ボランティア部に加入する。透き通るような白い肌と、ボブカットで、きれいに整えられたクリーム色の髪には思わず目を引かれる。


 ・白川しらかわまつり:女子テニス部のエースで、通称白魔女。集中しているときに彼女が雪女のように見えた、とか、単にウェアが白いから、とか、あだ名の由来はさまざまである。青みがかったきれいな黒髪のロングヘアーが特徴で、髪を束ねているかいないかで、それぞれ違った印象も楽しめる。


 ・花城舞歌はなしろまいか:クリーム色のきれいな髪の毛が特徴。まじめな性格で、才色兼備ともっぱらの噂である。しかし、極度のあがり症で、コミュニケーション能力が皆無、ゆえにいつも一人でいるようだ。


 〖榮倉家〗


 ・榮倉秀仁えいくらひでひと:右代の父親。以前は厳格な教育を行っていたが、今は穏やかな性格へと変わった。右代の母である榮倉眞衣と、教育について対立していたことに、彼女の死後も責任を感じている。


 ・榮倉眞衣えいくらまい:右代の母親。体が弱く、右代が小学校六年生のときに病気で他界した。

 

 〖学校〗


 ・岩切佐夜子いわきりさやこ:右代たち二年三組の担任。黒を基調としたスーツをきちっと着こなし、大人な落ち着いた雰囲気を醸し出す。しかし、前髪につけられたカラフルな三つのヘアピンは高校生にも一定の親しみやすさを感じさせるものだ。さばさばとした感じだが、実は教育に関しては非常に熱心である。

 

 〖最上位カースト集団〗


 ・島田翔貴しまだしょうき:顔ともに心までも圧倒的イケメンで、クラスメイトからの信頼も厚い。


 ・高松剛太たかまつごうた:男子バスケ部次期エース候補。身長185センチ、78キロ。


 ・皆川優希みながわゆうき:女バス次期キャプテン。黒髪短髪で、天然な女の子。


 ・富島京子とみしまきょうこ:いわゆるイケてる女子で、メイクやファッションに精通している。文章だけだと伝わりずらいが、顔もしっかり可愛い。クラス内での発言力はとても高く、リーダーシップもある。吹奏楽部所属で、音楽の能力も高く、合唱祭ではクラスをまとめ上げた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ