表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/61

7.名前をつけてあげる


「人間とあやかしはあくまで別の存在。腹がすいている獣が、己の理性だけで「指一本だけ食べてあげよう」なんて留められるか?」


 肝がぞっと冷える心地がする。襲われた時よりずっと怖くなった。私は彼に尋ねた。


「……じゃあ、どうすれば……」

「助ける方法はある。いったん、臨時に使役契約を結んでやれ」

「そんなこと、私が……?」

「ああ。こいつが就職して、人間社会に居場所を作り、霊力が自力で満たされるようになるまで。もちろん、その後解放してやるもやらないも自由だ。菊井ならできる。自分の持って生まれた能力を活かして、その猫を救うことができる」


 篠崎さんの大きな手が肩に乗る。その手は優しくて温かいと感じる。

 猫さんは力のない体を起こし、期待に満ちた目で私を見上げた。猫さんの金瞳が私を射抜く。


「やります」

「上出来だ。……俺の言葉を真似して、肚の中に力を籠めろ」


 耳元で篠崎さんが私に囁く。その言葉を私は復唱した。


『菊井楓の血と名に依って命ず。我の命続く限り、汝我の使役となれ』


 猫さんを抱いた私の腕の中で、温かな光が輝く。猫さんの毛並みが黄金色にざわり、と輝き、そして艶やかな黒猫へとよみがえっていく。にゃあ、と小さく鳴く。弱弱しかった体にみるみる精気が戻ってきて、少し重みさえ変わってきた気がする。

 命の復活に、ぞくぞくと背筋が震えた。


「猫に名前つけてやれ」


 篠崎さんが囁く。


「――名で、猫に新たな人生を与えろ」

「えっと……」


 私は猫さんを見た。


「夜さん! あなたの名前は、夜さんです!」


 猫さんはにゃあ、とひと鳴きして――そして、再び男性の姿に戻った。


---


「ありがとうございます」


 膝をついて私に深々と頭を下げる猫さん――改め、夜さん。


「いや、そんな土下座みたいなことしなくても……」

「一生未来永劫貴方に仕えることを誓います」

「ええと……回復するまででいいんですからね? 無理しないでくださいね?」


 深夜の大濠公園。

 金髪でギラギラしたその筋っぽい男と、よれよれリクルートスーツの女。

 そしてその目前で深々と地面に額を擦り付ける若い男。

 ――だめだこれ、絶対ヤバい修羅場に見える。


「んじゃ、明日改めてうちの会社で仕事と今後の生活について聞かせてもらう」


 スッスッとタブレットで手際よく段取りを進めていく篠崎さんの隣で、私は夜さんに手を差し伸べる。彼は私の手を取り立ち上がった。


「心から感謝する」

「そんな何度も言わなくていいですよ」

「これから世話になるから当然だ」

「え、うちで暮らすつもりですか……?」

「違うのか?」


 思わず引いてしまった私を前に、彼はきょとんとした顔で首をかしげる。


「さすがに人間の男性の姿になれる猫を、実家に連れて帰るのはちょっと……」

「庭先でも構わないが」

「それは、私の倫理観がとがめるというか……」

「しばらくは事務所に住んでいい。その後の事はまたおいおい考えよう」


 助け船を出してくれた篠崎さんの言葉に、夜さんは素直に頷いた。

 そして私の手を握り、薄く微笑みを浮かべる。街灯の明かりに照らされるつるりとした顔は、モデルさんのように整って綺麗だと思った。篠崎さんといい夜さんといい、あやかしの男性みんな綺麗なのだろうか。


「楓殿。一緒に暮らせないのは残念だが、何かあれば必ず俺は力になろう」

「はい。お互いに社会生活頑張りましょうね!」

「……」

「……あの、……手……離さないんですか?」


 その瞬間。彼は切れ長の目元に恍惚を浮かべ、ぺろり、と唇を舐めた。


「美味しい……」


 そのまま。するりと指が絡められて――


「へ!? あっ!?」

「だだもれ霊力盗み食いすんじゃねえ!!!」


 篠崎さんが強引に私たちを引きはがす。


「とにかく一旦解散だ! 車で家まで送ってやるから、さっさと来い!」


 私はそのまま篠崎さんのご厚意に甘えて、大濠公園から香椎の自宅まで送ってもらうことになった――




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
画像の説明
【連載開始しました!リメイクのご当地あやかし異類婚姻譚です!】
身に覚えのない溺愛ですが、そこまで愛されたら仕方ない。―福岡天神異類婚姻譚

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ