4話 キャラクタークリエイト4
とりあえず見た方がわかりやすいと思うから、ステータス!
ーーーーーーーーーー
名前 カナリ
種族 暗闇族
職業 糸使い サブ 調教師
HP0/0
MP0/0
筋力 0
頑丈 0
体力 0
俊敏 0
器用 0
知力 0
運 0
ステータスポイント40P
スキルポイント2P
メインスキル
【操糸術lv.1】、【付与術lv.1】、【闇魔法lv.1】、【魔力操作lv.1】、【気配察知lv.1】、【調教術lv.1】、【隠密lv.1】
ーーーーーーーーーー
ううん、HPはヒットポイントでMPはマジックポイントですよね?
「はい、そうですよ。HPは0になったら死にます。MPは0になると魔法が使えなくなります。ちなみに、筋力は高ければ高いほどアイテムをたくさんストレージに入れれたり、重い武器を持てたりします。頑丈は高ければ高いほど攻撃をくらった時に減るHPが少なくなります。体力は高ければ高いほどHPの最大量が大きくなります。俊敏は高ければ高いほど走る速さが上がったり、手を挙げる、ステップするといったような動作が速くなります。器用は高ければ高いほど攻撃の正確さが上がったり、物を作る時に評価が上がったりします。知力は高ければ高いほど魔法の発動の速さや威力が大きくなります。運は高ければ高いほどレアドロップの確率が上がったりレアモンスターとの遭遇率が上がります」
ステータスポイントってHPやMPに振れるの?
「振れません。増やし方は例えば筋力に一振ると、HPが2上がって知力に一振るとMPが4上がります。ステータスポイントは振り直しが出来ませんが頑張って自分でどれに一振るとどれだけ上がるのか試してみてください」
教えてはくれないんですか?
「もう二つも教えましたし、他のプレイヤーはそもそも教えられてないんですよ」
へーそうだったんですか。教えてくれてありがとうございます。
「いえいえ。私は与えられた役割をこなしてるだけですから」
とりあえずどんな風に振ろうかな?
あっそういえば私リアルでそれなりに器用なんですけど器用ゼロの場合リアルの私より不器用になるんですか?
「いいえなりませんよ。ステータスとはリアルのプレイヤーのスペックに足した分を表してるだけですから」
なるほど。じゃあここはこの分だけ振って、ここはこの分だけーーーー
ふう、終わりました。
「わかりました。これで本当に全ての工程が終了しました。それではフリープレイオンラインの世界に行く旅人よ好きに生きるがいい」
あっちなみに、フリープレイオンラインは旅人が舞い降りて好きに生きるって言う感じの設定です。
おっ?なんか白いのが私の体を包んでる?また意識が沈んでーーーーー
ピロリン【称号:妖精の本性を見抜いたもの】を取得しました。 えっ?
**********
誤字脱字を見つけたら教えてくれると嬉しいです。
ようやく物語が進みます!亀みたいな遅さですみません。