表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/606

四十六番槍 民に慕われし戦国武将

晴美

「おっ!今回はあの名刀を持つあの武将…!」


乙葉

「雷切ですね!私、この武将好きですよ!」


由佳

「東の忠勝、西の…?」


晴美&乙葉&由佳

「「「宗茂!!!」」」


由佳

(スマホって便利ねぇ!)

九州、柳川(やながわ城。


ここで籠城戦が行われた。


城に籠もったのは関ヶ原の戦いで西軍について敗走した立花宗茂。


攻めているのが東軍の加藤清正である。



城に籠もった宗茂に対して、清正は激しい攻撃は仕掛けなかった。


「朝鮮出兵のときに、私はあなたに命を救われた。あなたはまさに日本軍第一の勇将!どうか…どうか開城してはいただけませぬか!?」


清正は、必死に呼びかけた。


宗茂を攻撃したくなかった。

自分の命を救ってくれた宗茂を。


すると…。


「清正の願いなら…。城を…開けましょう!」


そう言って、宗茂は開城した。


城門を出た宗茂は驚いた。


たくさんの農民たちが、両腕を大きく広げ、馬に乗る宗茂の進路を塞いでいたのだ。


「なっ…!一体どうしたというのだ!?」


宗茂が聞いた。


「…お殿様が…!お殿様がお城を開ける必要はありませぬ!どうか、お城にお戻りくださいませ!」


それは、宗茂を慕う民の声だった。


宗茂は馬から降りた。


そして…。


「ここを血で染めるわけにはいかないだろう。皆のために、城を開けるのだよ!さあ、道を空けておくれはせぬか?」


宗茂は優しく農民たちに語りかけた。


「うぅ…お殿様ぁ…!どうか、ご無事で…」


農民たちは涙を流しながら、宗茂の進路を開けた。

こんなに民に慕われた武将も珍しいかも!


殿のためなら!って、普通家臣がやることですね。


朝鮮出兵の恩もあり、清正との戦いは小競り合いだけで終わったみたいです。


恩は売っとくべきですね~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ