表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
543/607

四百八十三番槍 関ヶ原直前の誤算

予定通り福島正則の逸話になってます。

提供いただいたネタです。


武将のキャラはその逸話書いてる時になんとなくイメージした感じで書いてるので、前の正則と今回の正則が全然違うとかは普通にあります。

うん、小説としてどうなんだろうね…。

上杉討伐のため徳川家康は自分に従う諸将を束ね、会津へと向かっていた。


そんな時、一報が届く。


「大坂にて、石田三成挙兵!」


これにより、上杉討伐は中止。


小山で軍議が開かれた。


世に言う小山評定である。


「大坂で石田三成が挙兵したそうだ。大坂に残った妻子は皆人質に取られたと言う。皆も家族が人質に取られているなら、遠慮せずここを出て大坂へ向かい、三成に味方してくれ。わしとともに戦ってくれるものはここに残ってくれ」


「そんなん決まってる!ここからは誰もいなくならねぇ!最初からその覚悟よ!なぁみんな!」


家康の言葉を吹き飛ばすような福島正則の言葉に、みな同意。


そうだそうだ!と城の中はざわめき立つ。


「嬉しい言葉だ。そうと決まれば正則。お前の居城は清州だったな。あそこは東軍の最西端で最前線となる要。お前は戻って戦の準備をしてくれ!わしもすぐに行く」


「おっしゃ!任せときな!先駆けは得意なんだぜ!」


こうして、正則は清州へ帰城した。


さて、ここで家康にも困ったことが起きた。


「明確に対立している上杉と、態度を示さない佐竹…。特に佐竹は大坂に人質がいるからなぁ…。ここで三成を倒しに動くと背後からこの二軍に挟撃されかねん…。どうすっか…」


すぐに行くなどと言ったはいいものの、自分は動くに動けないポジションであった。


「おい!遅いぞ家康!すぐ来るとか言っておいて来ねーのかよ!このままだと俺西軍本体とぶつかって死ぬんだけど!急いでくれよ!」


事情を知らない正則は家康を急かす。


「わかってる…。正則が敗北して清州が落ちるのだけは避けなければならない。そんなことになったら西軍有利と見て寝返るやつが出る…。さらにやばいのは正則がわしを見限って寝返ることだ…」


「いやぁ、正則さんは三成大っ嫌いだからそれはないと思いますよ。もし裏切ったら説得します」


家康の不安を消すように、黒田長政が答える。


「なら、正則さんに逆心があるかないか確かめてみればいいんです」


「どうやって?」


「正則に岐阜城を攻めさせるんです。城主の織田秀信は西軍に付きました。これを落としたらこっちも向かうと言えば、時間も稼げますし、逆心無しと証明できます」


「なるほど。さすがはなんとか官兵衛の息子!頭が切れるな!」


さっそく長政の言うように手紙を出した。


「ほほう。なるほどな。上等だ!見てろよ家康!やってやるぜ!」


早速正則は岐阜城を攻める。


岐阜城と言えばあの信長も攻略にてこずった城。


竹中半兵衛が16人で乗っ取ってはいるが、今回は城の外からの攻撃である。


そう簡単に落ちるわけ…二日で落城した。


援軍が望める状況で守りが堅い岐阜城なら籠城戦一択だったのに、わざわざ城を出て戦い敗北。


援軍を送る間もなく岐阜城は落ちたのだった。


「おっしゃ!このまま大垣に攻め入るぞ!あそこには西軍の本隊がいる!これ落とせば勝ちだ!」


正則は大垣へと動き出した。


これに焦ったのは家康。


「やべやべやべ!正則煽ったらあいつ一人で西軍落としちゃいそうだよ!これだとわしただ怖くて動けなかった臆病狸で終わってしまう!ここは意地でも徳川が三成を討たなければならない!もう佐竹も上杉もどうでもいい!行くぞ!出陣だ!」


こうして家康は慌てて西へと向かった。


そのころ上杉と佐竹は…。


「退いていく敵を討つのは義に反するから家康は追わないよ」


「別に家康に恨みがあるわけじゃないし、攻撃はしないよ」


結局追撃などなく関ヶ原へと突入するのであった。

福島正則つっよっていう逸話でした。

あのまま正則が西軍倒してたら家康は力を失ってたかもですね。

少なくとも、正則の力が強くなってました。


岐阜城が情けなさすぎるのはあるんですがね…。

援軍が望めるのなら籠城が定石、そうで無ければ打って出るべきなんです。

聞いてるか淀君?


さて、そろそろ大坂城五人衆の逸話を探していきますかねー。

もう冬の陣ですし!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ