表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/606

二十九番槍 ぬっぺふほふを捕獲せよ!

本当ににあったとは言い難いお話です。


都市伝説的なものなので、笑って流してくださいな!

ここは駿府城。


天下を手中に収めた徳川家康は、平和な日々を送っていた。


そんなある日…。


「家康様!侵入者が現れました!」


家臣が家康の所に駆け寄って来た。


守りが堅い城への侵入者とあらば、ただ者ではない。


「どんな姿をしていた?」


家康は家臣に聞いた。


「それが…腕があるのに、指が無いんです。子供くらいの大きさの…」


そこまで家臣が話した時だった。


「あっ!あれです!あいつですよ!」


家臣が指差した方を見ると、確かに何か立っていた。


しかし人ではない。


顔と胴体に区別がなく、顔から手足がはえている生き物だった。


挿絵(By みてみん)


「今捕まえますんで!よっ!あれ!ほら!んしょ!」


家臣が何度飛びかかっても、スラスラ交わすその生き物。


「あ…あっ…」


声にならない声を出す家康。

開いた口が塞がらないとはまさにこの事。


「なんだそれは!?気持ち悪いから追い出せ!」


何とか家康は家臣に命令した。



暫くすると、家臣が戻ってきた。


「ふぅ~…。やっと追い出せましたよ~…」


「あれは何だったんだ…?」


「分かりません…」


後日、ふとした瞬間に、家康は自分の担当医に化け物のことを話した。


「おお!それは『ぬっぺふほふ』という妖怪ですぞ!百鬼夜行にも登場します。あれを食べると力持ちになれるのに…。逃がしちゃうのは勿体無いです…」


残念そうに担当医は言った。


「いや、キモくて食えないから!食わないから!キモいし!」


家康は見た目にやられていた。

「ぬっぺふほふ」

検索すると出ますよ?


あれは食えないねぇ~…。


駿府城に出た妖怪のお話でした~!


イラストは自然消滅様から。

可愛くして!って無茶ブリした結果がこれです(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ