表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
309/609

二百六十一番槍 信長のシェフ

乙葉

「怒られそうですね」


晴美

「怒られるな!」


紗代

「怒られますね」


明日香

「怒られちゃえ!」


ひなた

「…さ、サブタイトルと内容も何か…」


鬨哉

「サブタイトルも内容もパクリがあるな」


ひなた

「…(ヤマト先輩に言われた~)」

「おら三好!貴様さ足利に味方しやがったな!」


そんな理由で滅ぼされた三好家。


勿論、滅ぼしたのは織田信長である。


今回は皆殺しではなく、数人はとっつかまえた。


その中に坪内(つぼうちという料理人が紛れ込んでいた。


「貴様料理人か。もし飯が美味ければ我が方にくるがよい」


そう言って、料理を作らせた。


「いざやゆかん!戦国のクイジーヌ!」


そう決め台詞をはき、坪内は料理を始めた。




完成した料理を信長に差し出す。


…もし不味ければ殺される。


覚悟していた。


緊張の中、信長が料理に口をつけた。


「…これは!こんな水っぽいベチャベチャした飯が食えるかー!」


キレた。


「貴様!成敗してくれる!」


信長は刀を構えた。


「うあー!ちょっとお待ちを!もう一度、もう一度だけチャンスを!ダメなら死にます」


「ちっ…。よかろう。次がラストだぞ」


そう言って坪内は再び料理を作った。




再び信長が料理を口に運ぶ。


すると…。


「はあ~。まるで風が語りかけてくるようだ。うまい!うますぎる!」


信長は坪内の料理を認め、家臣にしたのだった。


「この違いは何だ?」


「一回目は京風の雅な味付けの料理です。二回目のは味が濃い田舎料理風にしたんです」


信長の気分は複雑だった。

はいスイマセンでした。


パクリましたとも!


ごめんなさいでしたー!


信長が料理人を召し抱えた話でした。


やはり尾張は田舎者として見られるんでしょうか?


今じゃ愛知県ですよ…?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ