表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
306/606

二百五十八番槍 信玄誕生

大学の中間試験ラッシュを迎えようとしています。


ネコのかかってこい!


全てライフで受ける!

信濃侵攻に明け暮れるいつも通りのある日。


武田晴信は驚くべき宣言をした。


「宣誓!我、武田晴信は!正々堂々、出家することを誓います!」


突然のことに驚く家臣一同。


「晴信出家するって」


「晴信ハゲるって」


「晴信スキンヘッドになるって」


口々に述べた家臣たちも明らかに動揺していた。


「誰がハゲか!今回出家するのは他でもない!武田家を仏の力で守り、京から遠いこの地でも偉い地位を保つため!そして何より、占いで今の絶好調は長くもたないと言われたからだ!今後はピークを迎えたあと徐々に落ちるだけとか言われたんだ」


そんな理由での出家だった。


「なんだ、仏崇拝じゃなくて欲望のためかよ…」


家臣はそう思いガッカリした。


そんななかひとりの家臣が思いつく。


「じゃあピークを迎えなきゃいいんですよ!躑躅ヶ崎館の柱を一方上下逆に付けて、『永遠に完成しないからまだピークじゃないよね』って屁理屈言い続けるんです」


「日光東照宮か!しかも屁理屈ってお前!」


突っ込んだ後、晴信は思い出したように付け加えた。


「あ、そうだ。俺今日から晴信じゃなくて『法性院機山信玄大居士』って名前になるから!信玄って呼んでね!」


一番大事なことを付け加えたのだった。


「長ったらしい名前ですね…。信玄ですか。キザンって呼んじゃダメですか?」

家臣が質問した。


「遊○王OCGやってない人には伝わらないネタだからダメ!」


却下された。


こうして後の世には「信玄」で伝わることとなった。



この晴信出家に関して、キリスト教大好き。

それ以外は認めないルイス・フロイスはこう記している。


「晴信が出家した。ハゲにしていつも坊さんっぽい服を着てはいるけど、これは信濃を奪うためのパフォーマンスである」


これだから仏教は~とか、言い出しそうなルイス・フロイスに拍手である。

晴信から信玄に進化した逸話でした。


信玄が最終形態だったはず…。


因みに初期形態は「太郎」と「勝千代」です。


何で幼名二つもあるし…。



キザンとか言われても伝わらないよね~。

私のエースカードですが…。


歴史上の出来事同士でパロディできればいいんですが…そんなに知らないよ~…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ