表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
287/606

二百四十番槍 親か?子か?

八王子城って復元する予定があるらしいとか…。


あそこはもう一度行く必要がありそうです。


城の近所の古戦場と一緒にもう一度行きますか!

天下統一の総仕上げ。


大坂の陣。


豊臣方が浪人を集めているのは知っていた。


それでも、ヤバそうな人物はいなかった。


だから、徳川家康は特に心配はしていなかった。


今日もぐっすり眠れそうだ。


そう思い布団に入った。


「家康様!真田が大坂城に入りました!」


「なんだと!?」


家臣から告げられたこの一報で家康は飛び起きた。


真田と言えば強敵。


関ヶ原での苦い思い出が甦る。


…まぁ、体験したのは息子なんだけど。


「入ったのは親か!?それとも子の方か!?」


家康は叫んでいた。


「親の真田昌幸はすでに死んでます。子の幸村の方です」


それを聞いた家康は…。


「なんだ…。びっくりさせんなよ…」


再び布団に入ったのだった。



残念ながら幸村を甘く見て、後に恐ろしい体験をする家康であった。

親か!?子か!?と叫んだ家康の逸話でした。


これは結構有名でしょうか。


この後家康は幸村にやられる寸前まで追いやられるんですけどね。



明後日から四月ですね。


どうしよう…。


新入生の扱いを決めていない…。


というか私もサークルだの学校だので地味に忙しいという…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ