表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
260/607

二百十八番槍 いざとなればこの命…

テスト終わりました~。


やったー!


まずは他の小説書きますので、ハイペース更新は無理ですが…。

関ヶ原の戦い目前。


山内一豊のもとに石田三成から手紙が届いた。


その時は一豊は留守で、嫁の千代が受け取った。


「これは西軍への参加を求める手紙に違いない…。なんたって三成だもん。違いないわ!」


千代は三成からの手紙を開けずに箱詰めにした。



その後、帰宅した一豊。


千代は一豊に箱を差し出した。


「これを開けずに徳川家康様に渡しなさい」


それだけ言って。


「お、おう…」


訳がわからないが、一豊は取りあえず箱を家康に差し出すことにした。



「家康様。我が妻、千代が渡せと…」


そう言って、家康に箱を差し出す。


家康は箱を開けた。


そこには三成からの手紙の他にもう一通。

千代からの手紙も入っていた。


「奥さんからお前さんに手紙だぞ」


家康はそう言って、手紙を渡した。


そこには…。


「家康様に忠誠を誓いなさい。三成などについてはいけません。私がもし三成に人質にされたら自害します。私のことはお気になさらず…」


そう書いてあった。



「一豊、いい嫁を娶ったな」


家康はそう良いながら感激していた。

リア充、山内一豊の逸話でした。


夫婦仲むつまじいですね。


私も最近になって本気で彼女欲しいなと…。


うん、なんでもありません。


千代はこれ以外にも一豊を影で支え続けました。


いい人ですよ~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ