表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
235/608

連合軍(コラボ) 三顧の礼は無駄にしない!

今回はトランペッターさんとのコラボです。


トランペッターさんの方にも、前回私が書いた滝川一益の逸話をトランペッターさんの文字で書いたものが掲載されてるはずですよ!

まだまだ劉備の軍が小さかった頃。


劉備は探していた。


「天才」という逸材を。


「天才はいねが~。天才はいねが~?」


「なまはげかっ!?天才を悪い子みたいに言うなよ!」


突っ込みを入れたのは家臣の徐庶(じょしょ


「だってさ、本気で天下取る気なら、軍師選びが肝心なんでしょ?かつて豊臣秀吉が兵衛'Zを味方にしたように!」


「兵衛'Z!?二兵衛と言え!そしてかつてじゃねーよ!うちらから見たら偉い先の未来だよ!」


「そう?しかし…天才はいねが~…」


不毛なやり取りが続く中、徐庶はある提案をする。


「あ、知ってますよ!天才!」


「俺か!?俺のことか!?」


「うるさいバカ!諸葛孔明という男がいまして…。会ってみたらいかがでしょう」


この提案を受けて、劉備は孔明の家へと行った。


しかし…。


「徐庶~。孔明いなかったぁ」


「じゃあまた今度行ってきな」


そして、その今度がやってきた。


劉備は再び孔明の家を訪ねたのである。


「孔明います~?いませんねぇ…」


そして帰宅。


「徐庶~。また孔明いなたった」


「あんた運悪いな…。また今度行ってきてくださいよ」


「わかった」


さて、三度目の正直。


劉備はまた孔明の家へと繰り出した。


「三度目の正直と二度あることは三度あるって、どっちが可能性高いのかな?ただし、可能性は同様に確からしいとする…」


そんなことを考えていたら孔明の家に到着した。


いつものようにドアをノック。


すると…。


「はーい。どなたです?」


その天才はついに姿を現した。


劉備は三度目の正直の方が確率が高いと信じるようになった。


「劉備です。大将やってます。あなた天才ですよね!是非軍師になってくださいませ御主人様!」


「いや…そんな急に言われても…」


孔明は困惑した。


「だって、もう三度も来てるのに一度も会えなかったんだよ!」


「え…?三度も…?そんなに熱心な…」


少し考える仕草をして、孔明は腹を決めた。


「お仕えしましょう!三顧の礼は無駄にはしません!」


「おお!サンキュー孔明!」


こうして諸葛孔明は劉備に仕えることとなった。

「戦国鍋TV」ネタ盛りだくさんの話となりましたね…。


YouTubeとかで「兵衛'Z」調べてみてください。


曲聴けると思います。



戦国で言う三顧の礼は秀吉が半兵衛訪ねたアレが出てきますね。


まぁ、ようするにやってることは同じですわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ