表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/607

百八十五番槍 マッドショット!

また短編を書き始めてしまいました。


懲りずにシリアスに走ろうかと思ったんですが、やっぱギャグで。


久しぶりにはっちゃけよー!


主役を巫女にした辺りでね、うん。


今のとこ超シリアスに進んでたりするんですが、特に盛り上がらないので変えてみます。


宣伝終わりです。


さて、そのうち書き上げましょうかね。

本州最北端を治めているのになぜか苗字は南部。


そんなお殿様、南部晴政は散歩も兼ねて領内を見歩きしていた。


田んぼでは農民たちが今年の新米を植えている。


そんなのどかな中を晴政は家臣とともに歩いた。


すると…。


「晴政様じゃー!みんな、頭を下げなければ無礼だぞ!」


どこからか声が挙がり、農民たちは皆泥まみれになりながら頭を下げた。



そんな中、一人の少女が晴政に駆け寄った。


「こんにちは!お殿様!」


「はい、こんにちは!」


可愛らしい少女の登場に、晴政もあいさつを返す。


「今日は豊作を祈るお祈りの日で、今年は私が主役なんです!」


えへへ~、と笑う少女。

このお祈り、毎年少女が主役に抜擢されている。


今年は順番的にこの少女だった。


「それは良かったじゃないか!頑張れよ!」


「はい!ではでは、お殿様にもおすそ分け!」


そう言うと、少女は突然晴政に向かって田んぼの泥を投げつけた。


「!!???うわっ!え?」


なんだかよくわからない晴政。


しかし少女は楽しそうに笑い声を挙げながら逃げて行った。


実はこれ、お祈りの一部だったりする。


しかし、異例の事態に一気に凍りつく空気。


一番焦ったのは晴政の家臣だろう。


「あっはっは!今日は良いことがあったな!よし、城に帰ろうか」


心配とは裏腹に晴政は上機嫌で城へと帰宅した。



翌日。


「昨日の女の子可愛かったね。是非とも城に呼んできてよ!」


晴政は家臣にそう命令し、少女を連れてきてもらった。



「あの…。もしかして私…。死刑ですか?」


昨日のこともあり、ちょっと不安そうな少女。


「あやや、違う違う。君の名前は?」


「ふぇ…?早乙女…ですよ」


「そうか…。側室になってくれないか?」


「ふぇぇえ?は、はい!いいですよ!」


こうして、早乙女はめでたく晴政の側室になったのだった。

戦国BASARAですでにお馴染み、南部晴政の逸話です。


別に史実では死者を生き返らせたりしません。


ネタが分かる方…BASARAやってる方ってどれくらいいるのでしょうか?

無双派の方も多いのかな?


さて、豊穣を願うお祭りのイベントとして、なぜか晴政めがけて泥ぶん投げた少女のお話でした。


意味はないけど少女は二次元風…。

「ロウきゅーぶ!」の智花イメージは秘密。

あ、小説版のね!アニメ見てないので…。


しかし晴政もよく怒りませんでしたね。

…泥ですよ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ