表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/607

200話突破記念作品 爆破!

乙葉

「200話突破記念作品!」


晴美

「まぁ、特に特別なことは…これくらいだな」


挿絵(By みてみん)


由佳

「200話記念にって、自然消滅さんが描いてくれました!」


鬨哉

「カラーだ!」


乙葉

「作者さんが無理言ってカラーにしてもらったみたい。信玄と謙信の一騎打ちの絵です!」


晴美

「今日の内容は三国志!相変わらずの知識無しで書いた作品だな」


由佳

「というか…。戦国の作品は書かないんですか?」


鬨哉

「次は戦国らしいですよ。ホントは今回の予定だったらしいですけど…」


みんな

「絵の提供ありがとうございました!」

それは、赤壁の戦いの少し前。


呉の武将であったホウ統。


彼は今、魏の国で軍師として曹操の下で働いていた。


呉を裏切り、曹操に仕官したのである。



そして今、曹操と一緒にホウ統も船の上にいた。


「あぁあ~…。地球は回る~。目が回る~。これは…吐くときは海だね~」


ぐったりする曹操。


どうやら船酔いらしい。


「だ、大丈夫…です…か?曹操…様…。おぅえ…。船を…繋げれば…酔い…ま…せ…」


今にも吐き……あぁ、吐いちゃった。


ホウ統が吐きながら曹操に言った。


「えぇ~。もう限界まで行っちゃった人に『こうすれば酔わない』とか言われても信じられないんだけど…」


曹操は心底嫌そうな顔をして答えた。


しかしホウ統はそんなことは意に介さない。


むしろ介して欲しいくらい介さない。


「いいから早く繋げろ!吐くぞ!」


「わ、わかったよ!」


曹操は船を繋げた。


それでも尚吐き続けたホウ統だった。




それと同時に、呉では事件が起きていた。


「絶対巫女服!」


「バカ言うな!メイド服!」


「「よろしい!ならば戦争だ!!」」


呉の国内で、周瑜率いる「巫女服派」と黄蓋(おうがい率いる「メイド服派」で対立が起きていた。


因みに、黄蓋は周瑜の部下である。


周瑜にとっては黄蓋が邪魔な存在となった。


「おい黄蓋。貴様、俺の好みの巫女服は緑色とか、ガセネタ流したらしいな?」


「え…?私はそんなことしていない!」


「嘘つけ!貴様は無実の罪で有罪とする!食らえ!鞭打ち!首とか痛めろ!」


周瑜は黄蓋の首をガユンガユン揺さぶった。


「鞭打ちそっち!?ツルの鞭とかの方でなく!?そんな期待を裏切るような国はもう出て行くぜ!」


黄蓋は冤罪を着せられて国を出た。


そのため曹操に仕官し、今龐統と一緒に船の上にいる。


ゲーゲーでグロッキーなホウ統に比べ、黄蓋は元気だった。


「酒に酔う、船に酔う、私に何か用?」


話かける度にそう言うので、煩わしいのが玉に傷。



「おいホウ統。そろそろや・ら・な・い・か?」


黄蓋がホウ統を誘う。


「いや待て。風がフィールしてる…。まだだ…」


「そうか…?ならいつやるんだ?」


「今でしょ」


ホウ統の一言で、密かに進めていた計画が実行された。


「「連鎖爆撃(チェーン・ストライク!!」」


二人はそう叫ぶと同時に、船に火を放った。


船酔い対策にと繋がれた船は、瞬く間に燃え上がった。


全ては周瑜が思い描いた策だったのだ。


無実の罪も勿論嘘。


ホウ統と黄蓋を魏に転移してバーンさせる為の作戦だった。


「何という外道!おのれホウ統!裏切りおったな!」



自分はほぼ家で見ていただけの周瑜によって、大打撃を受けた魏であった。

特に目立ったとこのない200話記念でした。


というのもですね、あと2週間もすれば1周年なんすよ。


何かやるかは決めてないですが…。


10月13日っすね。


やろうかな~…?



絵は自然消滅さん提供、本文はトランペッターさん提供でした。


ありがとうございます。


やっとネットに…。

大学ってステキ。



さて、今回の逸話は周瑜の知略でした。


二人ほど敵国に送りつけ、敵を内側から爆破する。


怖いっすな~。



さて、一年までもう少しだー!


まさかこんなに息が長い小説になるとは…。


感謝感謝です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ