表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/606

十七番槍 東北の独眼竜3

今回もあの方を特集します。


いやぁ、ネタが入って来ないときの独眼竜!

よく晴れた昼下がり。


暖かな陽気が気持ち良い休日。


昼寝がしたくなるのは、お殿様も同じのようで…。


「ふぁあ~…。一眠りするかな…」


ここ奥州のお殿様、伊達政宗もお昼寝中。


挿絵(By みてみん)

(1567~1636)



暫くすると、天気が崩れて雨が降ってきた。


それに気付いた政宗の家臣。


「ああ!雨だ!政宗様がお風邪を引いたら大変だ!」


気を利かせて政宗を起こした。


「政宗様!雨です。お体が冷えてしまいますよ。暖かい場所にお布団を敷き直しますね」


すると政宗は起き上がった。


その手には日本刀が…!


それを見た家臣は一目散に逃げ出した。


「うああー!ま、政宗様!?」


「待て!おい待て!」


追ってくる政宗。



ついに家臣は追い詰められてしまった。


「はぁ…はぁ…。人がわざわざ気を利かせて起こして差し上げたというのに…!私を殺すというのなら…!いっそ!」


家臣は刀に手を掛けた。


「はぁ…はぁ…。おい…。何で逃げるんだよ…。気を利かせてもらったから、お礼にこの刀をあげようと思ったのに…」



家臣の誤解は解けた。

伊達政宗が昼寝をしていると、雨が降ってきました。


そこで、気を利かせた家臣が政宗を起こしました。


すると、政宗は刀を手に家臣を追いかけ始めました。


追い詰められた家臣は政宗と差し違える覚悟で、「何故追って来たのですか?」と聞いたそうです。


政宗は、「お前こそ褒美にこの刀をあげようと思ったのに何故逃げるんだ!」と言ったそうです。




そりゃ逃げるよ!


起こしただけで追いかけられるのはゴメンですね…。



そして安定しないあとがきの書き方…。


illustration:五円玉様

五分で描き上げたようです。

ありがとうございます!


肖像画タイプの挿絵は入れる場所をちょっと悩みます~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ