表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1

「この動画、消してもらえますか?」


 久々にYoutubeを開いたら、私の動画にこんなコメントが付いていた。


(なにこのコメント、気持ちわる……)


 動画第一号のコメントがこれかよ。コメントってどうやって削除するんだ?このままでいいか。ググるのも面倒だし、一応初コメだし。


(だいたい見ず知らずの連中が視聴するんだから、変なコメントついてもおかしくないし)


 疲れていた私は夕飯も食べずにそのままベッドに倒れ込んだ。


 ---三日後---


「この動画、消してもらえますか?」


 目に入った瞬間、体中に寒気が走った後、胃がきゅっと縮小した。仕事でめちゃくちゃ嫌なことがあった日だったのでなおさら応えたのだ。


(何なの?)


 今日は何もかも忘れてホラー・ミステリ系Youtuber「夏風」さんの数か月ぶりの新作動画を楽しむ予定だったのに……。Youtubeを開き、さあ再生しようと思った矢先に通知に赤いマークが付いたのだ。


 当の動画を見返したがやはり変なところは一つもない。立ち入り禁止の看板もなければ他の人が映っているということもない。天気の良い7月の早朝に人気(ひとけ)のない神社境内を散策したつまらない動画だ(神社付近を散歩するのが最近のマイブームなのだ)。


(まじで死ねよこのウンコ。うおー呪われろ呪われちまえ)


 スマホ越しに負の念の塊を送った後はグーグル先生に相談だ。コメント右の縦三つの点をクリックして「削除」という項目を選択するとのこと。なんだ、簡単に消せるじゃん。


(うおー死ね死ねお前が消えろバカ)


 私は目障りなコメント2つを削除して、夏風さんの新作動画「見ちゃった」をクリックした。


(下手な映画よりずっと面白いよな~)


 特売59円のスナック菓子をつまみにソーダストリームで作ったソーダをあおりながら、細部まで作り込まれた1時間半の物語を心行くまで楽しんだ。


(あたしもこーゆー動画作ってみたいな。でもバカだし才能ねし、おまけにブスだからだめだわ。こーいうのって弟子入りできないんか?)


 私はほんのちょびっと本人からの返信を期待して、応援メッセージを書き込んだ。


「夏風さん、動画お待ちしておりましたあ。今回もすっごく、すっっっごく面白かったです♡♡♡」


 相変わらずつまんねコメントだ。文才ねーわ。他の奴らはもうちょっと気の利いたこと書いてんのに。でもこのこういうのは気持ちだからな。


 ---翌朝---


 寝ぼけ眼でYoutubeを開く。朝、アパートを出るまでに怪談朗読をかけっぱなしにしている。数少ない私の日課だ。


(通知に赤マークが付いている!)


 うおお!私のテンションは爆上がりした。きっと誰かが昨日のコメントに”いいね”をしてくれたんだ!もしかして夏風さん?

 (はや)る気持ちを抑えきれず、北斗撃墜指くらいの勢いでベルマークに人差し指を当てる。2つも通知が来ているじゃねーか。


 1つ目は「@1njoefさんがコメントしました「この動画、消してもらえますか?」」。


◇◇◇

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ