表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2024のお部屋

庭に咲いた花(5月・6月)

あっという間に7月になってしまいました。


暑いと引きこもりになります…

太陽がイタイ。

私は日焼けしやすい体質で日焼け止め塗っても、焼けていきます。←なんで?

うっかり日焼け止め塗り忘れたら、もうおしまいです(;ω;)

暑いとお外の花を見ることが減ります。


5月と6月に撮った花をここで披露したいと思います。

(もう7月ですが…汗)

あとで花の名前を調べたりしたいと思っています。


5月

挿絵(By みてみん)

壁面緑化のバラが立体的になってしまい、車乗る時大変でした。笑

車とバラに体が当たらないように車乗る時は横歩きして乗車してました。

花が綺麗で切るのがもったいない…しばらく不便な感じで生活しました。

花が枯れたので切り、今はもうスッキリです。


6月

挿絵(By みてみん)

ラベンダーが綺麗。


紫陽花がフィーバーしました。

こんにちは、カナヘビさん。

(花の後ろの葉っぱにカナヘビがいます。)

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

↑この紫陽花の下がドクダミだらけで大変なことに。

みんなで引っこ抜いて、除草剤やら、防草シートやら、その他もろもろ対策中です…

ドクダミってすごいんですよ。

全部抜いたはずが、数日後復活してて。

ドクダミの生命力、無限なんじゃないかなって思います。


7月になってカサブランカが大きくなりました。

そろそろ咲きそうで楽しみです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 花が綺麗! カナヘビもカワイイ‼︎ [一言] 全部見たことあるのに、答えられたのは5月の『紫蘭』と『紫陽花』のみ! それどころか、ラベンダーを「珍しい色のクローバーだなぁ?」なんて思ってま…
[一言] ジャンルが「リプレイ」になっていますけど、もしかして「エッセイ」でしょうか?
2024/07/09 16:56 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ