表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/170

しばしの別れ

「ねーさんねーさん」

「んー、どうしたの葉瑠くん」

「人ってどこから生まれてくるの?」

「そりゃあ当然コウノトリさんが運んで来るんだよ。前にも教えたでしょ?」

「ふぅん、そう。でもさぁ、そんなの見たことないよ」

「絶滅危惧種だからね」

「そうなんだ」

「そうそう」



       ***




「ねーさんねーさん」

「どうしたの葉瑠くん」

「人ってどうして生まれてくるの?」

「難しいことを聞くねぇ……」

「どうして?」

「うーーーん……意味なんてないんじゃない?」

「えっ?」

「生まれてきたから生まれてきたんだよ」

「???」

「よし、バイト行ってくるね」

「えーっ」




       ***




「葉瑠くん葉瑠くん」

「なぁにねーさん」

「たとえばだよ、たとえばの話」

「うん」

「明日私が死んだら、葉瑠くんはどうする?」

「えー、やめてよ、そんなの」

「たとえばだってば」

「う、うーん……すごく悲しいと思う。あんまり考えたくないなぁ」

「うふふ、まぁ可愛らしい子だこと」

「ねーさんは?」

「ん?」

「おれが死んだら、ねーさんはどうするの?」

「私も死ぬよ。一人ぼっちは可哀想だもん」

「えー、やめてよ、そんなの」

「あれ、嫌なの?」

「やだよ、ねーさんまで死ななくてもいいじゃん」

「んー、どうしよっかな。ま、葉瑠くんは死なないでね? 私、どうにかなっちゃうよ」

「死なないよ、たとえばだってば」




       ***




「葉瑠くん葉瑠くん」

「どしたのねーさん」

「私がこの世で一番大切にしてるのは何でしょーか?」

「バイト」

「えっ!? 私ってそんな風に見えてるの!」

「ふふふ、じょーだんだよ」

「まぁ可愛らしい冗談だこと! ……じゃなくて! さぁ何でしょーか?」

「もしかして……おれ?」

「せいかーい! 葉瑠くんおいで、ぎゅーってさせてあげる!」

「ていうか前もこのしつもんあったよね」

「通算五度目だねー」

「あはは」





        ***


        ***


        ***





「姉さん」


「なぁに、葉瑠くん」


「久しぶり」


「そうだね」


「別れ際のこと、覚えてる?」


「もちろんだよ」


「俺、あの時、姉さんに幸せになるって言ったけどさ」


「うん」


「多分、もう、姉さんが望んでる道から外れたっぽい」


「上手くいかないねぇ、ほんと」


「今はどうなるか分かんないけど、一応謝っておくよ。ごめんなさい」


「困るなぁ。だって私、あなたの幸せを本気で願ってたのに」


「……うん」


「私だって葉瑠くんに説教なんかしたくないよ。でも、これは……この道はさぁ……」


「それでも、俺がやるしかないんだよ……」


「……それ、ちゃんと葉瑠くんの意志で決めたんだよね?」


「うん。俺が決めた」


「……私はね、葉瑠くん。あなたのことが世界で一番大切で、あなたには幸せに生きてほしいって思ってる」


「うん、数え切れないくらい聞いたよ」


「今、あなた、平気?」


「……もちろん、平気さ。姉さんが地上を滅ぼしたと知った時よりはね」


「おっ、言うようになったねぇこいつめ」


「ふふふ」


「…………きっと、葉瑠くんが頑張れば……その先に幸せは待っているはずだよ。幸せに溢れた、あなたの理想郷がね」


「はは、だったら良いな」


「いざとなったら、ここで私が待ってるし。そう考えたら気が楽でしょ」


「……かもね」


「どうか俯かないで、葉瑠くん」


「……あぁ、これからは前を見てないと、すぐにぶつかりそうだし。俺、そろそろ行くよ」


「葉瑠くん」


「ん?」


「いってらっしゃい。また逢う日まで」


「……うん、行ってきます。ありがとう、姉さん」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ