譲れぬ戦い
飛び跳ねているイザンナの着地点を予想し、早々に二手に分かれて待ち構える。
「よっとォ!」
奴が着地したと同時に全力で駆け出した。特に示し合わせたわけではないが、月ちゃんもほぼ同時に動き出していた。図らずも完璧な挟み撃ちである。
これは好機だと思いっきり踏み込んで斬りかかる……が、二の腕をはたかれて軌道を逸らされる。しかしその隙に月ちゃんの拳が二発脇腹に命中した。
やはりと言っては悪いが、月ちゃんのパンチを食らってもイザンナは全然怯まない。何事も無かったかのようにググッと腕を引き、周囲を蹴散らすようにぶん回した。
「くっ!!」
慌てて飛び退き、鼻先を掠めるような危ういタイミングでギリギリ躱す。だが流石に風圧までは避けられず、首の骨を持っていかれないように歯を食いしばって耐える。
「うぅ……はぁっ……はぁっ……!」
息をする度に鋭い痛みが全身に広がっていく。尋常じゃなく肺が痛い、肋骨が折れて傷でも付いたのだろうか。だが今は我慢するしかない、止まれば殺られる!
「!」
イザンナの五指に力が込められていくのが分かった。だが完全には握っていない、おそらく鋭爪による攻撃!
「オラァァッッ!!」
予想通り力を込めた右手を真上から振り下ろしてきた。紙一重だったが、腰が千切れそうなくらいに身を捩って空を切らせる。攻撃時の隙を突こうと必死にナイフで顔面を狙うも、左の爪に難無く阻まれてしまう。
「その細腕で何ができるってェ!?」
鋭利な刃と爪が擦れ合い、ギャリギャリと火花が散っては儚く消えていく。
「……ぐっ……くぅッ……!!」
なんてパワーだ! このままじゃ腕がイカれる!
ヤケクソ気味にナイフの切っ先を小刻みに動かして無理矢理鍔迫り合いから抜け出すが、
「オラよっと」
「ぐぅっ!!」
腹に膝蹴り、痛む間もなく胸にエルボーを決められ、無様に地面を転がっていく。
いっ……てぇ!! やっぱなんか折れてるだろこれ、激痛で意識が飛びそうだ……!!
「さっきから鬱陶しいんだテメェはァ!」
月ちゃんが奴の背中を何度も殴っていたらしく、苛ついた叫び声と共に一蹴される。
月ちゃんが殴ってはイザンナが平気な顔で反撃に移る。この短時間でどれだけ同じ光景を見たことだろう。
「……いくらなんでも変だ」
流石におかしい……効いてなさすぎる。
月ちゃんのパンチは確実に十発以上入っているんだ。れっきとした神器での攻撃に、何故こうも平気でいられる?
如何に奴の方が格上とはいっても、別に大悪魔じゃないんだ。だのにこの耐久力は異常と言うほかない。曲がりなりにも上級悪魔なら、神使の力でどうにかできるはずなのに。
「月ちゃん!」
少し離れた場所にいる彼女の名を呼ぶ。琥珀色の瞳を見つめ、こくんと頷いて見せた。多分通じたはず……多分……。
「おおぉッッッ!!」
両手を前に突き出し、奴の脚目掛けて全力で水を放出する。その僅か数秒後には、突風と共に現れた月ちゃんが俺を抱えて颯爽と場を離れていく。良かった、ちゃんと意図を分かってくれたんだ。
「ハッハッハァ! 逃げても無駄だぜゴミ共ォ! 追い掛けて必ずぶち殺してやる!!」
相変わらず狂ったような高笑いを上げてイザンナが走り出す。俺が撃った水の影響で少し止まっていたが……くそっ、流石に速い! 追い付かれてしまう!
「全力で飛ばすよ! しっかり掴まって!」
ぎゅっと、無我夢中で彼女にしがみ付く。振り落とされでもしたら一環の終わりだ。
能力を駆使した月ちゃんはまさに疾風の如きスピードで移動し、やがてイザンナの声は耳に届かなくなった。
***
「ふぅっ……ふうっ……」
「はぁ……はぁっ……あ、ありがとう月ちゃん。ちょっと座ろう」
「う、うん……」
辿り着いた静かな森の中、大木に背を預けて座り込む。
全身くまなくめちゃくちゃ痛ぇし、吐き気も酷い……体調はまさしく最悪だ……けれど見つかるのも時間の問題だろう、あまり悠長にはしていられない。
「う……ごぼっ、げほっ!」
「ツ、ツッキー、大丈夫!?」
やはり内臓にダメージが蓄積しているのか、気を抜くと喉元から血液がせり上がってくる。でも、ここは我慢だ……月ちゃんの心労に繋がるかもしれないのだから。
「はぁ……はぁ……大丈夫。まだやれる。わざわざ離れてもらったのは、休むためじゃないんだ」
何度か深呼吸し、咳込まないよう気合いを入れつつ口を開く。
「率直に言う。たぶん、あいつにパンチは効かない。パンチっていうか、打撃全般かな」
「やっぱり、ツッキーもそう思った?」
胸に手を当てて呼吸を整えつつ、月ちゃんがか細い声で呟いた。彼女も薄々は感じていたのだろう。
「ありゃあ確実に普通じゃない。月ちゃんが危惧してた「トリッキーな能力」そのものだな」
「それにしては身体を覆う魔力が少なすぎるよ。たぶん、単純にそういう体質の悪魔だと思う」
「ん、そうなのか?」
むしろそっちの方がかなり厄介だ。能力を何らかの方法で解除出来れば殴打も効くと思っていたが……生まれ持っての体質なら解除もクソもない。
何にせよ、俺が後衛として水を放ち、月ちゃんが前衛として殴りまくるという当初のフォーメーションは崩壊している。このままじゃ絶対勝てない。
「でも、なんとなく有効打は分かってるんだ」
「うん。ナイフと能力、だね」
俺の予想と全く同じ答えを聞き、大きく頷き返す。
「イザンナは殴っても殴ってもピンピンしてるし、空中にいる時以外は拳を防ごうともしなかった。でも、俺の水鉄砲とナイフには当たらないよう気を配ってた。つまり……」
「ナイフで刺したり切ったりは効くってこと。ツッキーの水と、たぶん私の風も」
「ああ、だと思う」
すでに身体中ボロボロで、情報料としては決して安くない。それでも反撃のきっかけは掴めたんだ。ここはプラス思考でいかないと。
「にしても不思議だ。あの頑丈な皮膚を持ちながらどうして俺の水は嫌がるんだ。パンチが効かないなら水鉄砲だって平気なんじゃないのか?」
「水鉄砲の衝撃というより、皮膚に輝力がまとわり付くのが嫌なんだよ、きっと。そういう点も踏まえれば本当に優秀な力だね、水って」
はー、なるほどなぁ……いくら分厚い皮膚を持っていても、付着した輝力の水がじわじわとダメージを与えるのか。悪魔にとっては毒液をぶっかけられるのと同義なんだろう。
「もちろん私の風にも輝力が含まれてる。それをツッキーの水と掛け合わせれば……」
「うん…………あ、そろそろ来るぞ」
そう遠くない場所から、木々が薙ぎ倒される音が木霊している。イザンナの奴……もう俺達を探し当てたらしい。
ゆっくり息を吐きながら立ち上がる。誰が見ても頼りない俺の姿に、不安そうで心配そうな目が向けられた。
「本当に大丈夫なの? いざとなったら、もう……」
「いや、大丈夫だって……ただ、長期戦は無理だ。ここで、決めよう」
月ちゃんを励ますため、というより自分自身を鼓舞するために笑顔を浮かべる。
「……分かった。頑張ろうね」
「ああ」
俺ほどではないにせよ、月ちゃんもイザンナの攻撃を受けて怪我をしている。そのうえ、体内の輝力も残り少なくなっているんだ。戦いが長引けば不利になるのは火を見るより明らかだった。
「みぃーーーーつけたァァァァ!!!!」
突如、上空から馬鹿笑いが轟く──見上げるまでもない、イザンナだ。
豪快な風切り音が鼓膜を震わせる。どうやらとてつもない速度で落下してきているらしい。
俺はボロ雑巾のような身体を無理矢理投げ出し、急いで落下地点から距離を取った。
「アッハハハハ……こんな森に隠れてやり過ごしたつもりかァ? 逃げられねェんだよバーーカ!!」
大地を揺るがすその震源にて、耳障りな罵倒を喚き散らすイザンナ。ほんと、うんざりするほど元気だな……。
だけど、上空でわざわざ叫んでくれたのは助かった。無言で落下された場合、俺達は気付くことなくぺしゃんこにされていただろう。奴が知能の低い上級悪魔で良かった。
「……はは」
「あん? 何笑ってんだァ?」
「いや、俺、案外余裕あるのかもって。アドレナリンは偉大だな」
「はァ? ボロカスのくせに何言ってんだテメェは」
「……すぅ……はー……よし」
自分の血がこびり付いたナイフを逆手に握り締める。俺の頼りはこのナイフと水……そして、月ちゃん。
ああ、充分だ。俺は一人じゃないんだから。それだけで、前に進めるんだ。
「いくぞ!」
身を低く屈め、イザンナに向かって突進していく。
「懲りない奴だねェ、それともぶっ殺されにきたのかァ!?」
待ち受けるイザンナはグンッと身を丸め、ミサイルを彷彿とさせる様相で突貫してきた。
俺が本気で斬りかかるつもりだったのならまず避けられなかっただろう。だが俺はハナから攻撃するつもりがなかった。攻撃すると思わせ、突っ込んで来たところを回避する──そう、まさにこの瞬間を狙っていたんだ!
「ふっ……ぬん!!!」
大地を割る勢いで踏み込み、脚力を限界まで振り絞って緊急停止すると、
「おおおおォォォォ!!!」
身を翻し紙一重でタックルを躱す。でもまだだ、避けただけじゃ意味がない!
翻ると同時にそのまま回転、遠心力を利用して全力でナイフを突き刺した!
「グッ……!」
丸太のような太腿に深々と食い込む鋭いナイフ。イザンナは短いながらも初めて悲鳴のようなものを漏らした。やはりだ、こいつの分厚い皮膚でも裂傷は与えられる!
「どわっ!」
勢い余ってばったり倒れ込んでしまう。まずい、ナイフが奴に刺さったままだ! せっかくの有効武器をみすみす持ってかれちまった!
「クソがァァアッッッッ!!」
怒りに震えるイザンナは太腿に刺さったナイフを力任せに引っこ抜き、近くの木にぶん投げた。多少遠い場所ではあるものの、奴に刺さったままだと奪い返せる自信はなかったのでありがたい。それに、栓の役目を果たしていた物を抜けば自ずと血は噴き出す。確実に動きは鈍るはずだ。
「ざけんじゃねェよクソ神使がァァァァ!!」
うっ、めちゃくちゃ速いじゃねーか! あんなに血が出てんのにお構いなしかよ!
「ツッキー、でかした!」
疾風の如く飛んできた月ちゃんが笑顔で俺を抱えると、そのまま空へ上昇していく。
「ツッキー、水玉を! それも、出来る限り大きく! 私はそれを風で散らして、奴の全身に浴びさせるから!」
「分かった!」
指先ではなく、今度は手の平全体に輝力を集中させる。今回は大きいサイズを作らなきゃいけないからな……大丈夫だ、落ち着け、要領はミヌートに教わったのと同じはず、作れるはずなんだ。
体内の輝力はもう残り少ない。それでも無理矢理かき集めて、無事バスケットボールと同等のサイズを誇る水玉の生成に成功する。
「良い気になってんじゃねェェェェ!!」
俺が水玉の生成を終えた瞬間だった。驚異的な俊敏さで木を駆け上ったイザンナは、幹を粉砕しつつこちらに向かって跳躍してきていた。
「……ッ!! だめだ、ツッキー目ぇ瞑って! 早く!!」
意図も分からずただ言われた通りに目を閉じた、次の瞬間。
肉が潰れる音と骨が割れる音がほぼ同時に響き渡った。顔に生温かい液体が飛び散ったことに気付き、慌てて目を開くと、
「ぐっ……うううぅぅッッッッ!!」
「ギャーハハハッッ!! 腕一本もォォらいィ!」
月ちゃんは片腕を盾に、イザンナの凶爪から俺を守ってくれていたのだ。
肉も骨も貫かれ、鋭い爪は俺の眼前まで迫っていた。月ちゃんがいなければ俺は今頃……!!
「ツッキー!!!!」
「ああ!」
苦痛にまみれた声音に即座に反応する。
彼女が生み出した、この距離で。
絶対に外さない、この距離で。
今、溜めに溜めたこの力を解き放つんだ!
「くらえッ!!!!」
右手をかざし、膨れ上がった輝力と水の塊を一気に放出する。
奴の胴体に着弾したその瞬間、月ちゃんが片足を上げて風を暴発させる。
「グッ……オオオオォォォォアアァァア!!!!!!!!」
一度当てられた水玉をさらに風で叩き付けられることになったイザンナは、想像を絶するような悲鳴を上げながら吹き飛ばされていく。
「……頼む……もう、これで……」
焦燥と祈りを籠めて自然と唇が動く。やがてイザンナは、盛大な水飛沫と共に大地に撃墜した。その光景を尻目に、月ちゃんはふらふらと一〇〇メートルほど離れた地上に降り立つ。
「くっ……うぅ……」
「月ちゃん、腕が……」
「うん、もう、使い物にならない……」
ズタボロにされた真っ赤な左腕を庇いながら、力なく木にもたれかかる。辛うじて繋がっている腕は、分断されていないことが奇跡と思えるほどあまりにも酷い状態だった。
「……まだ来るよ、イザンナは」
気を失ってもおかしくない激痛に耐えながら、月ちゃんはか細い声を必死に絞り出す。
「……ごめんね。私は、もう役に立たないと思う」
「何言ってんだよ、充分だ、充分すぎるよ。それより早く止血しないと……!」
「ううん……いいの。それくらい自分でなんとかするから。ツッキーは、私に構ってる暇なんてないんだよ。そうでしょ?」
月ちゃんと向かい合う。同じ目線で、しかと見つめ合って。
「ここまで来たら、最後までやる。あとは俺に任せてくれ」
「……うん」
精一杯表情を和らげ、月ちゃんは無事だった右腕を俺の方へ伸ばす。
差し出されたのは、イザンナに投げ捨てられた俺のナイフだった。
そうか、あえてこの木に降り立ったのは、これを拾うため……。
ここまでされて力が湧かない奴は居ない。御膳立ては十二分にしてもらった。怪我など言い訳にもならない。
月ちゃんのためにも、必ずイザンナを討ち倒す。
「任せたよ、ツッキー……頑張って」
「ああ、行ってくる」




