表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/170

【行間 一】 殺意

「やぁ、おはようシルヴァニアン」



 声がした。

 目を開く。

 目の前を見る。



「喋ってごらん。いや、君は喋れないか。テレパシーは使えるかな?」



 目の前には悪魔がいた。

 一目見ただけで理解した。

 あの悪魔は……常軌を逸した本物の怪物だ。ワタシとはまるで次元が違う。



「どうだい?」

『……お前はなんだ? ワタシに何の用がある』



 テレパシーを使い、奴の脳内に直接声を送り届ける。



「僕はね、君が大悪魔になるのを待っていたんだ。君が下級悪魔から大悪魔に至るまで、ざっと二五〇〇年くらい経ったかな。比較的早い期間でよく登りつめたものだね、お見事」

『前置きはいい』



 ワタシが鋭く言い放つと、目の前の悪魔は肩をすくめた。



「君の能力がとても希少だから興味があるのさ。僕だけじゃなく……お、来たね」



 瞬間、轟音と共に一体の巨大な悪魔が現れる。

 馬鹿な……この悪魔も桁違いだ!

 これほどの存在が二体同時に揃うとは……!



「此奴か」

「ああ、これまで見たことのない能力だ。きっと……いいや、まだ期待し過ぎるのは良くないな。まずは成長を見守ろうじゃないか。君もそうしてくれたまえよ」

「フン……」



 なんだ? ワタシの知らないうちに妙な話が進んでいるのか?

 何がなんだか分からない……。

 


「ん? ああ、自己紹介がまだだったね。僕と彼は大悪魔さ。ただし二体とも、君よりも上のステージの存在だがね。なぁに、心配することはない。君もいつかここまで上がれるさ」



 何のフォローをしているのだろう? ワタシは、別に「上」を目指しているわけではない。この二体と同じステージに立つことなど興味が無い。



「現状僕達『ドゥーム』は四体で構成されているが……そう遠くない未来、ほぼ確実に一席空くことになっていてね。さぁ、そこで君に提案だ」



 目の前の悪魔は、ポン、と手を叩いて。



「君が『ドゥーム』になってほしい」

『断る』

「いいや、駄目だ。君がなるんだ」

『なぜワタシに固執する? 他を当たれ、興味が無い』



 頑なに拒む。

 面倒ごとは嫌いだ。

 ようやくまともな知性を手に入れたのだ……これからは──



「ガルヴェライザ」

「やむを得ん」



 直後、ワタシの体がいきなり炎に包まれる。

 しかし、不思議なことに体は全く熱くない。

 熱くなったのは──



『がっ……はっ! お、お前達、ワタシに何をしたァ!!?』

「彼の能力で君の殺意を高めてもらっただけだ。上級悪魔と同程度かな。さぁ、これからは本能のままに破壊と殺戮を楽しんでくれたまえ」

『な、ぜだ……なぜ、ワタシに……』

「そんな疑問は求めていない。『ドゥーム』を目指す、ただそれだけ念頭に置くんだ。君の持つ稀少な力……『ドゥーム』に到達すればきっとより面白いモノへ仕上がるはずなのだから……」



 目の前の悪魔は、笑っていた。

 ひたすらに、不気味に、不愉快に。

 絶対に、こんな奴らの言いなりになど……なるものか……!!



 絶対に、ワタシは……!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ