表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/67

2日目 その9

お久しぶりです。


お知らせなのですが、長いこと放置気味だったTwitterアカウントの活動を始めようと思います。

こちらでは本作のssを載せたりしますので、興味ある方はぜひフォローお願いいたします!

「それにしても……」


 浅川が出ていくのを見送り、扉が閉まるのを確認すると、部屋に戻って片山に話しかける。

 彼の寝転ぶベッドまで歩き、端っこに腰を下ろした。

 さっきよりは元気なようだが、依然として覇気のない顔をしているな。


「女子って本当に難しいよな」


 ベッドがギイと軋む音が、彼の代わりに返事をしてくれるようだ。

 女子……というのは俺が男だから主語にしただけで、実際は男子も同じように難しいのだろう。

 恋愛はタイミングだと、たまに誰かが言っているが、それと同じように、意中の相手がどんなバックグランドを持つかは運と言うほかない。

 100人中99人が一目惚れするような凄まじいイケメンだとしても、残りの1人には嫌われるかもしれない。

 その理由は、「自分が男嫌い」とか「最愛の彼氏がいる」とか、「そもそもイケメンが好きじゃない」という変わり種もある。

 だが、その「イケメンが嫌い」という一見すると首を傾げてしまいそうな意見でも、詳しく聞いてみれば「過去にイケメンに遊ばれまくった」や、「かっこよくない=女慣れしてない」という怪しい式に則ったものという、納得できそうな理由があるのだ。

 とはいえ、世間一般で見れば容姿が優れているほうに魅力を感じられるわけで……そこから外れるには「個人のバックグラウンド」が関係してくる。

 敗北など知らなさそうな片山でさえ、人間固有の過去、その教訓には敵わないのだ。


「俺は、わかってると思ってたんだけどな、それなりに」


 思考の海に沈んでいる間に、片山が上半身を持ち上げる。


「でも、わかってる気になってただけだったのかもな」


 力のない笑みを見て、胸が締め付けられる。

 彼は一度の失敗で挫けるような男ではないが、それだけ本気で岩城さんのことを想っているのだ。


「こんなことなら、もっと静かに、ひっそりと――」

「それは違うと思う」


 弱り果てた自分の意見が正しいと思っていたからか、俺が言い切ったのが不思議だったのか、彼は「えっ」と小さく声を発した。


「だってさ、岩城さんは、今の片山に惹かれてるんだぞ? 日頃から自分磨きを忘れないで、友達にも好かれてて、俺が困った時には自分のことのように怒ってくれた。そんな片山だから気になって、ここまで関係を深められたんじゃないか?」

「あ……相棒……」


 彼の肩に手を置き、できるだけ優しく、けれど熱意が伝わるように言葉を続ける。


「きっと俺と同じだよ。前に進もうとすると、置いて行ったり失うものがあるんだ。でも、そうしないと伝わらないことだってある」

「俺の行動は……間違ってなかったんだよな……?」


 片山の目を見つめ、強く頷く。


「当たり前だ。結果はどうあれ、勇気を出して行動したことに間違いはない。それでこそ、俺の尊敬する片山だよ」

「そうか……そうだよな。でも、岩城さんを泣かせちゃったのは申し訳ないと思うし、明日、挽回してみせる!」


 元気を取り戻した片山と固い握手を交わす。


「あ、もちろん岩城さんがもう関わりたくないって言うなら、俺は潔く身を引く所存だぞ」

「そうはならないと思うから安心してくれ」

「本当かなあ……あと、さっき相棒が見つめてくれた時、割とキュンとしたわ。その技、今度俺も使わせてもらうな」


 それについては勝手にしてくれ。

一年以上続いた1日がついに終わりました。

次回から3日目です…お待たせしました…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ