表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

初心者編1(目標文字数到達&テンプレ)

※短編と同じ内容です。


 色んな人が書いてますが、書籍化もブクマ1000越えもしない雑魚作家の余計なお世話として、ここに基本中の基本を伝えます。




 似たような事を述べている作品は既に「なろう」内にまあまあありますから、そこは指摘されても直せないかもしれません。


 たとえ似ていても、ここに記すのはボクが独自にコツコツ積んだ地味ノウハウだからですしお寿司。




 本当に基本中の基本なので「基本中の基本なんだよ!」と感想が来たら「あ、はい。」と返しますので、ご了承ください。




 ちなみに「50000文字でいいですわ、おいどん」という超初心者作家向けです。




 さらに、ブクマとは「なろう」の用語ではなくIT用語で、ブックマークの事です。


 ただし、なろう業界ではブラウザのブクマを指す事よりも、小説作品のブクマを指すことが圧倒的に多いですよ。




 ・あらすじを書く


 紹介用とは別に用意しましょう。


 つまり、ネタバレ込みの大雑把な起承転結をざっくり書きます。




 まあ、とは言えボク自身それだけでやってはいません。


 ボクの場合は各章で150000文字書くために、何を書くかを箇条書きにする方式です。


 その方がいいじゃん、という方は、是非まねしてください。




 ・設定をメモする


 矛盾だらけでもブクマは取れるでしょうし、ブクマを取るコツは別にあるようです。


 しかし「作品を完成すら出来ないぜ、ボブ!」と言う原因として、プロット、つまり物語の筋書きが矛盾してモチベーションが下がる、というのは、あると思います。


 ボクがぶっちゃけ、割とそのタイプです。




 そんな気性の持ち主は、やはり小説を書く前に、基本設定を書き出しておきましょう。




 でも「なろう」に登録してないから、やだぜ。という方……。なんと登録するとメモ機能が着いてきます。連載始めると使用不可の謎機能なんですがね!


 ちなみにボクはスマホしかないのでスマホのメモ帳アプリでひたすらメモをこまめに書き出します。


 各話の清書や校正なども、そのアプリでしてからコピペします。ボクが見つけたヤツだと「なろう」のエディタみたく字数を数えてくれるので便利。


 なぜかというと、バッテリーの消費がオンラインだと微妙に早い気がするからだ!です。




 また、連載を始めてからも、更なる設定を足したくなるのはよくあります。少なくとも、今、連載している作品はどちらもそうです。




 忘れたら困る設定が何か分かってきたら、それも忘れない内にメモしておきましょう。


 キャラのフルネーム、あだ名、二つ名、年齢、髪型、髪色、目の色、装備、……キャラだけでも山とあります。




 ・テンプレ率を決めよう


 ボクはこれを低くしすぎたのかもしれません。


 テンプレ率はボクの造語です。テンプレ率とは、作品内にどれだけの「なろう」における定番を積んだかの割合です。




 実は「なろう テンプレ」でググると、テンプレ論のエッセイなどがわらわら出ます。いわゆる、幸せになれる、という一昔前の某匿名掲示板ゃんねるで見かける表現の実例でごわす。


 そこからお好きな設定を導入するよろし。




 また、ランキングの上位にも、やはりテンプレ率高め作品が多いです。




 会社の社風を学ぶみたいなのと同じなのかもしれません。


 イヤなら一緒に底辺作家の道にどうぞ……。






 とりあえず、以上となります。


 こんなの書いてほしい、がありましたらメッセージなり感想欄なりにどうぞ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ