表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
亀の厭還し  作者: 阪口克
7/7

エピローグ

「多和先生?」

 目の前で抱き合って泣く愛美と彰良を眺めながら、ワタシの顔も涙でグチャグチャになっている。結局、一年前から今までずっと、自分は無力な傍観者でしかなかった。そんな我が身が嫌になり、隣に立つ先生に問いかけた。

「ん? どうしたんですか、由佳さん?」

 先生は、深刻な事実を解明したとは思えない、柔らかい笑顔でワタシの顔を見てくれた。

「ワタシたち、これからどうしたら?」

 昨日、出会ったばかりの人に聞く質問ではない。そう分かってる。でもどうしたら?

「えっと、それは直近のことっすか、それとももっと長いスパンの?」

「んんん? あー、えーっと」

「はは、すみません。そんな先のことは、まだまだ考えられないですよね」

「はい」

「まあ、まずは月並みな助言で恐縮ですが、遊歩道周辺で捜査を続けているはずの警察の人に、今から行って正直に告げることです」

「ええ、まあそうですよね。でも、それじゃあ」

「はい、残念ながら、愛美さんと彰良さんは捕まっちゃいます。でも、そっからしか再スタートはないっすよ」

「再スタート……?」

「そうです。復讐の信念を貫いた愛美さんも、大切な人のために無謀な行動にでた彰良さんも、褒められないかもしれませんが、すごいと自分は思います。そして、そんな二人を、これからも友達だと思い、支えたいと思う由佳さんもね。だからもう一度、みんなでスタートできるよう頑張ってください。自分も皆さんのために、しっかり証言するっすから」

 多和先生は、柔らかい声音でそう言うと、ショートヘアの頭を盛大に振って、ウンウンウンと頷いたのだった。

   了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ