表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/32

2-1 教会Ⅰ

 光系統と聖系統は似て非なるものだ。

 前者は、闇を照らして打ち払う。後者は、闇を躱して身を守る。

「だからね、おねーさんは夜道を明るくすることは出来ないんだ」

「暗視魔法くらいかけてくれても良いじゃない」

 すかさずそう言ったエシュカの隣でイルデットも大きく頷く。

 3人は森の中を歩いていた。月の光も星明りも届かない、深く暗い森。王都のすぐ西にあるその森を、日が沈む前に抜けたかったのに、迷いに迷って今に至る。

「だから森に入る前に野宿しようって言ったのに……」

 イルデットは不満を言いながら溜息を吐いた。この提案は「森を抜ければ街がある」「そんなに大きな森じゃないからすぐ抜けられる」などというエシュカとリオネラの主張で却下されたのだ。

「まあまあ。ほら、暗視魔法かけたよ。これでオッケーっしょ」

「……確かに」

 昼と変わらないくらいよく見える。そして、絶望的なほど周りは木々ばかりなのがよく分かる。

 道なき道を進んできたのが仇となり、どちらから来たのかも不明。どうしてこうなった、と愚痴りたくなるが、今はとにかく進むしかない。勘だけが頼りだ。

「そういえばさー、エシュカって転移魔法使えるじゃん? 街まで飛べなかったの?」

「長距離だと精度が落ちるの。下手したら、壁にめり込んだり木の中に閉じ込められたりするわよ」

「うわぁ、そりゃ危ないね。ところで、あたしはこっちだと思うんだけど」

「逆よ。私、方向感覚には自信あるんだから。空間系統の使い手を舐めないで」

「おねーさんは聖系統の使い手だぞ?」

「だから何?」

「聖系統の魔力って、なんとなく教会の場所が分かるんだよねー。街には教会があるんだから、こっちで合ってるって」

 迷った原因の2人が言い合っているのを、イルデットは苦笑いしながら聞いていた。

 森に入って少しして道が3つに分かれている地点があったのだが、エシュカは右へ、リオネラは左へ進もうとした。そして、2人の話し合いの結果、間を取って真ん中の道を進むことになった。それが間違いだった。すぐに道は途切れ、イルデットは引き返すべきだと主張したが、エシュカもリオネラも「こっちで合ってると思う」などと言って前進し続けた。イルデットは方向音痴気味な自覚があったので、従うしかなかった。

「あ、ほら教会!」

 先行していたリオネラが明るい声を上げる。

 森を抜けた、という感じではない。木々に埋もれるように教会が建っている。

「……街ではないようだけど」

「ありゃ、ほんとだ。でもまあ教会に泊まれるからオッケーっしょ」

「この際それで良いわ」

 エシュカの声には疲れが滲んでいた。しんがりを務めていたイルデットは苦笑する。

「道を聞けたら良いけどな」

「そうね。……そもそも、ちゃんと人がいるかな。ちょっと廃墟じみてる気が……」

 足を止め、まじまじと教会を見つめるエシュカ。リオネラはそれに構わず、軽い足取りで教会へ入ってしまう。

 そして。

 カッ、と、強烈な光が教会から迸った。

「……⁉」

 目を焼くような眩しさ。暗視魔法は便利なもので、突然強い光を見ても目をやられたりしない。それでも痛みを感じるほどの光だった。

「リオネラ! 何が起きた⁉」

 イルデットは大声で尋ねる。

 返事は無い。

 舌打ちしながら教会へ駆け、そのまま突入。

 教会の中は、真昼のように明るかった。窓から陽光が差し込んで、ステンドグラスが煌めいている。今は夜のはずなのに。

 立ち尽くすイルデットに、同じように呆然としていたリオネラが気付いて声をかけた。

「いやー、参ったね。こう明るくちゃ眠れないよ」

「ああ、うん……それより無事なら返事してくれよ。焦っただろ」

「返事?」

「聞こえてなかったのか?」

「何が?」

 不思議そうな顔をしている2人に、少し遅れて入ってきたエシュカが話しかける。

「聞こえてなくて当然だわ。ここ、異空間だもの」

「あー、だから時間がおかしいんだ?」

 納得するリオネラ。一方、イルデットは怪訝そうな顔をした。

「じゃあ、あの光は何だったんだ? 空間系統の魔法って、あんな風に光らないだろ」

「空間の境界を通った時に、何か別系統の魔力が混ざってるのを感じたわ。単純に考えると光系統かな」

 そう言いながらエシュカは教会の中を見渡す。

 誰が何の目的で作った異空間かは知らないが、この規模の魔法を維持するには術者が中にいる必要がある。この礼拝堂にはいないようなので、奥の居住区画にいるのだろう。

 壁際に目を向けると、無色透明の拳大の石が床の上に無造作に置かれていた。リオネラもそれに気付いたようで、

「あれ、聖石だ。地べたに転がしてるなんて変なのー」

 などと言いながら近付いていく。

 聖石は魔力の系統を判別することが出来る石だ。全ての教会に存在するものなので、この教会にもあって当然である。しかし、本来は聖職者が管理し、礼拝可能な時間のみ祭壇に置かれるものだ。間違ってもこんな風に床に放置されて良いものではない。

「あたしが教会の場所分かるのって、実は聖石に反応してるんだよね」

 リオネラがさらりと種明かしのようなことをしたが、エシュカにはそれよりも気になることがあった。聖石を見た後、祭壇の方へ視線を向けると、幼い少女がぽつんと立っていたのだ。小声でイルデットに尋ねる。

「ねえ、あんな子あそこにいたっけ?」

「僕も気になってた。奥から出てきたみたいだけど……」

 10歳くらいだろう。村娘のような服装をしており、教会暮らしの者には見えない。

「迷い込んだんじゃない? おねーさんも、あのくらいの頃はよく教会に行ってたよ」

 教会には〝その地域の者が魔法を使えるようにする〟という役割がある。誰でも魔法を学べるように系統別の魔法書が置かれており、聖職者に魔法を教わることも出来る。

 そのため、子供が頻繁に教会へ通うのは自然なことだ。イルデットやエシュカだって、そうして魔法を習得した。

「そうね……」エシュカの声が警戒の色を帯びる。「魔法を学びに来ただけだと思いたかったけど。そういう訳ではなさそうよ」

 空気がひりつくような感覚。異空間そのものから感じる殺意。それらが、あの少女を通じて発せられていることに、同じ空間系統の魔力を持つエシュカだけが気付いていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ