表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幸せのありかた  作者: かずほ
1章
6/58

5 娘と父と


ごろり


勢いをつけて転がってみる。


「あうぶ」


よし!


うつ伏せの姿勢から再び勢いをつけて転がろうとするが、中々うまくいかない。


だんだん頭を支えるのがしんどくなってくる。


足や手の力はまだまだ弱い。


ぽふり


顔をベッドに埋める。


くるしい


しかし、うつ伏せの危険性は若葉マークの両親と一緒にライラ先生から学んだので、そこらへんの防衛意識はバッチリだ。


多分。


ちょっと休んでから顔をあげよう。


そんなことを考えていたら、近くで絞り出すような悲鳴が聞こえた。


「おぶ?」


何ぞ?と思い、顔をあげようとしたら、身体が宙に浮く。


「リズ!!」


仰向かされれば、真っ青な母の顔。


「あぶ!」


おはようございます。と挨拶したら、ぎゅっと抱きしめられた。


「リズ!誰もいない時にはやめてちょうだいって言ってるのに」


安堵と一緒に吐き出された言葉に


「ううぶ」


一応謝っておく。


理性ではわかっているのだが、今の私はいかんせん赤ん坊。

この身体を支配するのは環境に適応し、生きようとするための本能だ。


身体的欲求には逆らえない。

全く逆らえない訳ではないのだが、今逆らうのは良くない。


そんな気がするのだ。


最近は仕事の合間を縫ってか、はたまた母の目を盗んでか、父もよく顔を出す。


生まれた当初こそ遠慮のかけらもない扱いだったが、うつ伏せの危険性を諭されてからはこちらに一切手を出そうとはしなくなった。


いや、手を出せないという方が正しいのかもしれない。





そんな父がコソコソとまたやってきた。


そして意味もなく動く私を真剣な表情で見つめる。


そして、手を出しては引っ込めを繰り返す。


乱暴に抱き上げられ、振り回された記憶は未だ残っているが、相手もアレがキッカケで私に拒否られた挙句に大泣きされたのだ。

出せる手も引っ込めようというものだ。


仕方がないなぁ…。


溜息をひとつつき、身体を精一杯ひねる。

父の顔から血の気が引くのが分かった。


「り、リズ!?」


「あうぶ」


父の静止の声もなんのその。

よいしょっという掛け声と一緒にゴロンと転がる。


しばらく頭を上げていたが、


ぽふり


「!?」


ベッドに顔が埋まると父が息を呑む音が聞こえた。


「らららライラ!い、いや、シーネか!?」


落ち着け。

テンパりすぎだよ父。


初めましてな頃の私に対する無神経さはどこに行ったのか。


「シーネ!ライラ!」


二人の目を盗んできた事も忘れて二人を呼ぶ姿は何とも間抜けだ。


あともう一押しか…。


「あぅ…」


声をあげれば、父の意識がこちらに向き、私の背中の上でワタワタと狼狽える気配。




どうしよう




お も し ろ い ☆



な〜んて楽しんでる場合じゃなかった。


私は腕と足をパタパタと動かしてから、


ぱたり


動くのをやめた。


「りりりりリザレット!?」


ぐんっと身体が浮く。


うおぉう!


急な上昇に一瞬だけ目が回る。

焦点が定まれば、目の前にはいい年した半泣きのイケメンパパ。


あんた息子の時はどうだったの?と聞きたくなるほどの取り乱しっぷりだ。


いや、確か息子は例外だったな。


私を抱き上げた手は緊張で強張っている。


「し、慎重に…て、丁寧に…」


とかブツブツ呟きながら私を正しい抱っこの姿勢に持っていこうとする。


そして私の目の端に映ったのは、扉の隙間からこっそりとこちらを伺うメイドさん達。

そして偶に見かける、多分執事さんかな?

めっちゃ握り拳握ってコッチ見てる。


そうだよね。


いくら母とライラがいないからって、この父と二人っきりで放置はないよね。


安心した。


父は全身を強張らせながら、私を腕の中に収めるとそろりと安堵の息を吐いた。


おや?これで終わりとか思ってないよね?


「おぶ!」


「な、何か不満かい?」


ああ、不満だともさ!


「うあ!」


母は抱っこしたら必ず私に笑いかけてくれる。


そんなおっかなびっくりな目で私を見ない。


「リズ?」


私の変化に気づいたのか、私を抱く姿勢そのままに狼狽しだす。


「あ い!」

い い か ら


「わ うぅ!!」

わ ら え


誰かに助けを求めるように辺りをキョロキョロと見回した父は目線をこちらに戻す。私の言いたい事が伝わったのか、硬い表情のまま徐々に口の端を引き上げていき、引きつった笑いを顔にはりつける。限りなくぎこちないそれに、私は仕方なく折れてやることにした。


「あぶ…」

ふむ…。


まあ、相手は(普通の赤ちゃん相手の)新米パパだ。


このくらいで許してやろう。


おとなしく腕の中に収まってやれば、ホッとした父の顔。


私の態度を横暴と思うことなかれ。


笑顔はコミュニケーションを円滑にすすめる為の大事な手段だ。


仕事しかり、家族関係しかりだ。


それにしても、とちらり、と扉の隙間から覗くメイドさんや執事さんを見る。


あの人達を雇うだけの裕福さは持ち合わせているようだが、




ここは一体「どこ」なんだろう?













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ