表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/19

決意ニ.

 現代に戻った青島孝たちは、変わり果てた東京の姿に唖然とした。いつもなら人で溢れ、車で埋め尽くされているはずの道は閑散とし、そびえ立つビル群は、無表情な影を落としている。


 特殊捜査室室長の神山一輝は、副室長の神山明衣からの報告を受け、さらに青島孝の進言も踏まえ、しばらく考えた後、受話器を握った。すでに、一般の電話回線は完全にダウンしており、メンテナンスを行う人間さえいない。多くの人々が消失し、残された人々は、政府の指示で地方へと疎開していた。東京に残っているのは、ごくわずかな人々だけだ。神山一輝が使っている電話は、政府との緊急回線だった。

「はい、もはや最後の手段です。アーク日本支部に直接乗り込み、次元転送装置を使って、向こうの世界へ行き、戦うしかありません」

 神山一輝は、電話の相手に、自らの決意を伝えた。


 電話の相手は、彼らが人類最後の希望であることを告げ、細心の注意を払って行動するようにと伝えた。


「わかりました。総理も、どうかご無事で」

 神山一輝は電話を切り、皆が待つミーティングルームへと向かった。



 アーク日本支部が、彼らの目の前に迫ってきた。神山明衣は、先頭に立って歩き始めた。彼女の役目は、基地内の状況を探り、安全な侵入経路を見つけることだ。


 かつてこの場所で、特殊部隊の精鋭たちが、アークのレーザー兵器によって全滅させられた。まずは、レーザー兵器がどこに設置されているのか、そして、現在のアークの警戒態勢がどうなっているのかを確認する必要がある。


 神山明衣が偵察に向かっている間、青島孝は、再び深く考えていた。特殊捜査室に保護されていた、関森由紀の両親から聞かされた話を。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ