表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/19

ロンドン三.

 ジョージは神山淳たちに連れられ、衝撃的なものを見せられた。ポータブルDVDプレーヤー自体も驚きだったが、そこに映し出された映像は、次々と人が消えていくニュースだった。


「これは… どういう仕組みなんだ?」


ジョージはポータブルDVDプレーヤーをあらゆる角度から眺めた。


 ジョージにとって、人が消えていくニュースよりも、目の前の機械の方が興味を引いたのだ。


「あなたがこれから発明する物によって、この世界が二つに分かれる」


「二つに分かれる?」


「莫大なエネルギーを、一つの世界では支えきれないから分かれたのだと思います」

 青島孝が答えた。


「私の研究は、完成するのか」


「残念ながら、私たちの世界では確認できません。もう一つの世界がその影響を受け、急速な科学技術の発展と、深刻な環境悪化を辿りました」


「君たちは、自分たちの世界が正統で、もう一つの世界はそうではないと思っているようだな。しかし、それは自分勝手な思い込みだ」


「…」


確かに、ジョージの言う通りかもしれないと、青島孝も神山淳も思った。


「その通りかもしれない。しかし、大量殺人は許せない」

 青島孝は感情を押し殺しながら言った。


「消えていく先を知っているのか?」

 ジョージが尋ねる。


 青島孝と神山淳は頷いた。


 林田未結が話した内容を、神山淳が伝えた。


 林田未結は、X特捜に全面的に協力した。その証として、アークのことや、自分が住んでいた世界の状況などを話した。その話の中に、次元転送装置を使って、人間たちを大量に送り込んでいる場所も含まれていた。送り込まれた先は、林田未結がいた世界の地表。人間は転送されると同時に即死し、地表は死体の山と化しているのだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ