表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

やっぱり、あなたがラスボスでしたか

第五章 やっぱり、あなたがラスボスでしたか


いよいよ、勇者さん達との戦いも大詰めです。

結果は見えていましたが。

そもそも、剣や杖で戦おうとするのが、どうかしてます。

こっちは火炎放射器や、ガトリングガンや、ロケットランチャーや、今、正に、右隣の執事のお兄さんなんて、空から笑顔で手榴弾をばらまいてます。

極上の笑顔ですが、やってることは外道です。

左隣のメイドのお姉さんは、無表情でアサルトライフル乱射してますし。

こっちはこっちで怖いですね。

わたしですか?

目は可哀想・・・って感じを出しながらも、口元はニヤニヤを隠しきれない。

そんな表情で、ロケットランチャーを撃ってます。

わたしだけはまともですね、良かった。

ところで、あの光ってるの、なんでしょう。

「あれが勇者達の移動用装置です。あれを使用して、魔界に来ているのです」

久々にサタンさんお得意のスキルが発動しました。

「なるほど、あれが・・・それなら、あれを壊せば・・・!」

サタンさんのスキルにも、慣れましたね。

慣れって怖い。

空を飛んでる間に、勇者さん達の魔法が二、三、こっちを目掛けて飛んできましたが、華麗に回避。

「これで終わりです!」

―辺り一面を白い閃光が包む。

移動用装置は、光照らす吹雪となって、消え去った。

勝利。

遂に勝利した。

絶望の表情を浮かべる、勇者さん達。

戦いは終わった。

終わったのです。

「あーあ、良かったんですか?壊しちゃって」

不意にメイドのお姉さんが、そんなことを口にしました。

嫌な予感しかしません。

やらかした。

知ってる、知ってます。

これはやっちゃたパターンです。

でも、聞きます。

知らなくて良いことも、あるとは思うのですが!

「良かったって。え?何がですか?」

「だって、あれを壊しちゃったら、魔王様も元の世界に戻れませんよ?」


今年の夏の目標はクロールで十メートル泳げる様になることです(策士策に溺れる的な意味で)

綺麗に落ちたので、もうここでエンディングで良いですね、うん。


鬱です・・・

勝利したのに、なんですか、この憂鬱な気分は。

「勇者さん全員倒したら、元の世界に戻れるって話でしたよね」

「申し訳御座いません、方便です」

やっぱり、あなたがラスボスでしたか。

強制転移魔法で元の世界に戻れるって、教えてくれなかったら、今頃はナマスですよ。

明らかに、最初から知ってて、利用した訳ですね、魔王を。

やっぱり油断ならない、サタンさん。

ですが、今は一刻も早く、元の世界に戻りたいので、さっさとその、強制転移魔法とやらを使用します。

自分で使えたんですね。

つまり、いつでも帰れたと・・・

何の為に戦ったんでしょうね、ホント・・・

争いは何も生まない、その意味が分かった気がします。

・・・サタンさんから、例の如く、長ったらしい呪文を書いた紙を渡されましたけど、長すぎます。

念仏でも、もうちょっと短いです。

「呪文は省略が可能です」

最後まで、そのスキル使いますか、サタンさん。

「え?省略可能?どんな?」

「紙の一番最後に、添えてあるかと存じます」

大きな羊皮紙の最後の文章を見ると短く、こう、書いてありました。

―おもらし―

喧嘩を売られてるんでしょうか。

「至って真面目です、それが呪文なのです」

もう誰も信じられないのですが、特にサタンさん。

しかし、ここまで来て迷うこともないでしょう。

わたしは、やらずに後悔するより、やって後悔する女です!

嫌な予感しかしませんが!

「おもらし!」

メイドのお姉さんと、執事のお兄さんと、槍を持った骸骨さんにまで、嘲笑しています。

良いでしょう、戦争です。

血の雨を降らせてやります。

生まれてきたことを後悔させてやります。

現代のボナパルトと呼ばれる、わたしの軍略をお見せしましょう。

静寂の中、くすくす笑いが響き渡る。

何の罰ですか。

わたしが何をしましたか。

いや、色々した気はしますが。

今してるのは、後悔です。

十秒前の自分を、呪い殺してやりたいです。

「魔王様、魔法には触媒が必要なのです」

本格的なやつでした。

呪文を口にすれば、即、発動と思い込んでました。

完全に痛い子ですね・・・いや、だから心が読めるスキルを何故、こういった時に使わないんですか。

「申し訳御座いません」

お姉ちゃんへのお土産は、サタンさんの首にしますか。

グロい、グロい。

絶対、喜ばない。

姉妹の縁を切られる自信さえ、あります。

「それで、触媒ってどんな物でしょうか」

「あれです」

そう言って、サタンさんは意外な物を、指差しました。

「携帯・・・?」

確かに、何故か、こっちの世界に一緒に来ていましたが。

ですが、数日の内に充電が切れて、今はウンともスンとも言いません。

「これを持って、呪文を唱えろと?」

頷くサタンさん。

もう騙されるのは、御免です。

あぁ、早く元の世界に帰りたいです。

しかし、口にしたくないのですが、この呪文。

どれだけ他人の古傷抉れば気が済むんですか、この方達は。

「おもらし」

白い閃光。

サタンさんが、メイドのお姉さんが、執事のお兄さんが、骸骨さんが、コウモリさんが、遠ざかっていくような―


「あ、あれ?あんたさっきまで、どこ居た?良いけど、もう出来たよ。和風おろしハンバーグ」

姉です。

しかも、和風おろしハンバーグです。

「は?何?あんた泣いてるの?」

「・・・お姉ちゃん」

「何」

ずっと言いたかった、でも言えなかった、あの言葉が思わず口から溢れてしまいます。

「お姉ちゃん・・・大好き」

Gで始まる、あのわたし達の天敵を見つめる時の目です。

眉間に寄った皺。

釣り上がった目。

怒りを含んだ口元。


「きもっ」


あぁ、帰ってきたんだ・・・わたし。

日常って良いですよね。

いつか姉から人間扱いされたいです。


「本日は、魔王様に謁見を申し込んでいる者が居ります」

謁見?珍しい。

魔界の住人に知り合いは居ないし、誰でしょうか。

それより、今日のお昼は冷製カルボナーラでも食べたいですね。

「暑いですし、結構かと存じます」

サタンさんは相変わらずです。

「まおまおー謁見を希望した人が来たよー」

メイドのお姉さんは、今やタメ口です。

っていうか、そのあだ名やめてください。

って、え?

人?

人って、人間、え。

「お母・・・さん・・・・・?」


続く・・・かも?

五章で一応の完結です。続きが気になりますね。いいえ、なりません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ