プロローグ~~Prologue ~~
『歪:口説きバトン』です。
【注意】
これは常人には精神ダメージがかなり大きいバトンです。
命や血、生死の取り扱いが微妙です。嫌いな方は閲覧を避けて下さい。
バトン……
と、ある質問に添って回答し、最後に同じ質問ないし、グレードアップ、または自作した質問を、知っている相手に回して回答させ、繋いでいく代物である。
バトンは任意で奪取可能なモノもある。
ここ、なろうに住む作家、またネット使用者ならば、活動報告で一度は目にしたり、日記などで回したり回されたりと、その記憶があるのではないだろうか。
ある夜、お気に入りの作家が『口説き文句バトン!』をやっているのを、と、ある末端作家が目にした。
キーワードに沿って、口説き文句が書かれている。
そのいずれもが美しく、素敵だ。
現実で吐くには流石に赤面物であるが。
このなろうをはじめとする小説などネット世界では、別段、変わった物ではない。
最後まで読み終える。
末端作家は自分にバトンが回っているわけでもなかったが、その美しさに魅かれてバトン奪取にキーを叩き始める。
だが、浮かばない。
そして何故か、彼女が打ち込む言葉は誰かを嘲り、嘲笑するかのような文言ばかり。
「どうして?」
そう思った時、誰かが囁く。
「呼ばれたような気もしたのですが。違いますね、誰かに恨みを持つ波動がない。普通に変態くらいでしょうか?」
「だ? 誰よ。何か……しれっと言われた気が」
「ふむ、聞こえているのですか? でも見えていないなら依頼者じゃないですね。では……」
末端作家は「それ」が消えている事に気付く。
だが、何かに憑りつかれたかのように、「それ」が残した何がしかに発触され、カタカタとキーを叩き始めた。
……以降、15歳未満の方の立ち入りを禁じます。
あなたは15歳以上ですか?
この作品には〔残酷描写〕〔15歳未満の方の閲覧にふさわしくない表現〕が含まれています。
15歳未満の方はすぐに移動してください。
苦手な方はご注意ください。
『歪:口説きバトン』です。
【注意】
これは常人には精神ダメージがかなり大きいバトンです。
命や血、生死の取り扱いが微妙です。嫌いな方は閲覧を避けて下さい。
題名にあるキーワードを絡める(もしくは連想させる)
脅迫の台詞、ないし殺傷時のセリフを考え、回答して下さい。
*リアルではなく、ダークに書くのを目指します*
甘美に耽美にあれば、更に可。
■キーワード1 『雪』
■キーワード2 『月』
■キーワード3 『花』
■キーワード4 『鳥』
■キーワード5 『風』
■キーワード6 『無』
■キーワード7 『光』
■キーワード8 『水』
■キーワード9 『火』
■キーワード10 『時』
■このバトンを回す生け贄はありませんが、気が向いたらどなたでもどうぞ。
そこまで書いて一度息をつく。
末端作家は自分で作り変えたバトンに回答しながら、詩のような、日記のような、自分ではない誰かの記憶を書き写していった。
次回、バトン回答。
10回を予定。