表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/149

Scene2:『おっとり植物娘に、通行人Aあつかいされました』

『どんなに難しい魔法もマスターしていく!』

-「没落貴族」より引用


若者よ、向上心を持つことは実にすばらしい。

だが、"極めてしまった男”の末路が常に輝かしいとは限らない事も知っておくといい。

そう、反面教師もひとつの“パパ”の形なのだ。


  フワァ……。


 風が草の(かお)りを運んでくる。

 しっとりとした空気のなか、

 私はボロボロのアーチをくぐった。


 ここは、昔は温室(おんしつ)のような実験場(じっけんじょう)だった。



 [器造型(きぞうがた)]LC-05……。

 いや……フィロレーナがここにいる。


 今や天井はツタに(おお)われて、

 光と湿気と花のにおいが混ざり合って、

 ほぼ森である。

 

 でも、そこに咲いてる花たちは、

 どれもちゃんと手入れされていて、

 どこを見てもキレイだ。



 私は、花の道を進んでいく。

 その真ん中に、彼女はいた。



 フワフワの大きな花弁(はなびら)のようなスカート。

 それが ユラユラ ()れている。


 ミントグリーンの髪には、

 薄紫(うすむらさき)の、おおきな花が咲いてて。

 ()をつむって、眠ってるように静かだった。



 フィロレーナがカテゴライズされるのは、

 [器造型試験体(きぞうがたしけんたい)]。

 融合(ゆうごう)にたえる、人造(じんぞう)の体を作る。

 そのために(つく)り出した試験体群(しけんたいぐん)


 彼女は、アルラウネをベースとした試験体だ。



 私がここに植えた。

 だが初期段階(しょきだんかい)で、

 じゅうぶんな強度(きょうど)を持たせられないと判明(はんめい)


 そのまま、回収せず放置(ほうち)

 彼女は一人ぼっちで、ここにいる。



 きっと、(さみ)しかったろう。

 ひとりで、ずっと私の帰りを待ってたはずだ。


 私は確信(かくしん)していた。

 この娘こそが、私を……“パパ”を、

 いちばん必要としてる。


  ——いや、普通に()らしてた。

    ロメラとお茶をしたり、

    九重(ここのえ)世間話(せけんばなし)をしたりして。

    ポヤポヤ 楽しそうに暮らしている。

    なんなら、

    ご近所づきあいしてた可能性すらある。



 私は、彼女の名前を、そっと呼ぶ。



 「……フィロレーナ」



  サラリ…。


 葉っぱが、そっと()れた。

 彼女は、そっと目をあける。


 とろんとした琥珀(こはく)の瞳。

 長い睫毛(まつげ)の奥、眠たげな光がきらめいた。


 「……あ……こんにちはぁ……」



 おっとりした声が、

 しめった空気にふわっと()ていく。

 私は思わず、ペコリと頭を下げた。


 「突然すまない……。

 少しだけ、お前の静けさを分けてほしくてな……」


 フィロレーナは、ポヤンとした笑顔のまま、

 くすくす笑った。


 「しずけさぁ……? なんだか、

 ちょっとくすぐったいですぅ……」



 ツタのドレスがゆらりと揺れて、

 彼女の足の代わりについてる植物の根が、

 音もなく地面を()う。


 彼女のからだが、鉢植(はちう)えごと、

 ぬるっと前に出てきた。


  スッ……。


 私は後ろにさがった。


 そのとき、

 ふわりと彼女の胸のふくらみが(はじ)け、

 まるで水面に波紋(はもん)が走るように、形を変えた。


 (かた)のツタよあいだから、

 うっすらと透ける肌がのぞいてる。

 そこに浮かぶのは、葉脈(ようみゃく)のような模様(もよう)


 変異個体(へんいこたい)表層模様(ひょうそうもよう)だ。



 「お客さまわぁ……すっごく疲れてる、

 かんじがしますぅ……」


 「はいっ、これ。げんきがでる、お花……!」


  ぽすんっ

 

 彼女は花冠(はなかんむり)を私の頭にのせた。



 ……なんでだろう。

 こんなに……やさしい。


 私は知らなかった。

 “父として認められる”

 こんなにも温かくて……心がポカポカするとは。



 そうか。この(むすめ)は、もう私のことを……‼︎


  ——いや、勘違(かんちが)いである。



 「ありがとう……本当に、ありがとう……!

 私も……誰かを(いや)す存在になりたい

 ……そう、思っているんだ……!」


 彼女は、ぽよんと笑いながら、

 うんうんと(うなず)いてくれる。


 「だいじょうぶですよぉ……

 きっとぉ、いいことありますぅ……」



 私は、ぐっと涙をこらえて、ふりかえった。


  フワッ


 草が()る。

 私はそのまま静かに歩き出す。



  ——第二陣(だいにじん)完全勝利(かんぜんしょうり)。男の主観的(しゅかんてき)には……



 「これが……娘に(いや)されるという感覚(かんかく)……!」

 「ふふ……やはり私は、

 父として認められ始めている……!」



 ぽわん、と心があったかくなったまま、

 私は温室をあとにした。


——


  ——男が()ったあと、フィロレーナは(つぶや)く。

 

 「……そういえばぁ……今の人って、

  いったい、だれだったんですかねぇ……?」



——

 私は再び、静かに歩き出す。


 あたたかな風が、そっと温室の中を()でた。




——to be the next scene.

——お父さん的プロモーション -通行人A編-——


 癒された。やさしくされた。花冠までのせてもらった。

 これはもう、パパ認定の確定演出であった。


  ——やさしさは、ときに残酷に哀れな男を作り出す。



——次回予告。

Scene3:クモ娘に殺されかけ逃亡したが、パパって呼ばれたので実質勝利。


 『このすば』に笑ったなら。『ダンまち』に恋したなら。『リゼロ』に泣いたなら。

 パパが。娘たちが。作者が。おこぼれを頑張って拾います。

 感想や評価、お待ちしてます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ