表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高2ジョンストン  作者: 行者BUSYOU
4/15

第二幕〜放課後 第一話 デコの日記

デコの乙女チックDairy

201X年 9月X日 曇り時々雨 友引


 アイツ、ジョンの奴、全くいい気なものね!二日目から女子達とグループデートなんて。きっと外国人だから珍しがられているだけよ。


 それにしてもあの女番長スケバンの崎谷から声をかけたのも珍しいわ。あのツッパリもハンサムには目がないってことね(あ、ハンサムって言っちゃった!デコのバカバカッ)


 うん、デコはあくまでも、あくまでも担任の責任として、着いて行ったわ、変装して。(デコはヤマトナデシコ七変化☆、今回はお遍路にメタモルフォーゼなのぢゃ)


 それにしても(笑)やっぱり滋賀は田舎、湖南なんかに外国人をオ・モ・テ・ナ・シするレジャースポットなんてないのよ、うふっ。


 結局アヤツらが選んだのは道の駅。意味もなくたむろしてるのよね、女子高生。キミ達、放課後はスポーツに汗を流しなさい!なんちゃって。


 だいたい、ツーリングの人たちやハイカーのおばちゃん達にまざってさ、何が面白いの?どんこ椎茸の乾物みたり、買いもしないドテカボチャを手に取って大笑いしてサ。高校生、バカか。


 でもサ、デコ驚いちゃった。だってお遍路に化けた私にジョンは気づいたのかしら?不思議そうな顔して見てた。そして優しい笑顔で、キャッ!


 デコったら、ジョンのことすごく気になってきているかも、、デコは乙女座、ジョンは何座かな。。


 最後は定番の駅前のカラオケ。平日夕方の価格破壊はデノミレベルね。通貨の単位が違うのかと思っちゃったワ!


 尾行がバレないように、隣の部屋で炭坑節を歌いながら監視を続けたけどサ、崎谷がなんだかジョンとペチャクチャ喋って、ジョンは迷惑そうにしてたゾ。


 でも、ジョンてスゴい!なんか英語でロック、歌ってた。あ、あたり前か、英語は。えーと、let the death go by....なんだっけ?ロックに詳しい榎本先輩に聞いてみよう。うん、うん。



 カラオケの後は解散、担任としての役割は終了。オカシナこと?にならなくて良かった、ホッ。


 ジョンが女番長スケバンなんか気にいるワケない、アリエナイザー☆あ、デコったら生徒と張り合うなんて、、、おバカなデコ。


 でも安心して眠れる今夜のデコなのでした〜


つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ