表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地味な雑草は眼鏡を外すと美しき薔薇だった。  作者: 梅屋さくら
Episode4.ライバルだった。
33/94

可愛い系男子である。

低身長ながらもいきなりのいけめん族の登場に、女子たちも頬を赤らめつつ視線を交わし合って呆然とする。

私もそのあまりの変わりように目を丸くした。


「あ、あなたっ誰なのよっ」


完璧にパニックに陥っている女子一人が震える声で尋ねる。

それはここにいる全員が聞きたいことである。

その質問を聞いたいけめん族は、自分を親指でぐっと指してにかっと白い歯を見せた。

どこか怪しげではあるが、そんな仕草一つ一つがかっこ良く見えるのはなぜだろうか。


「俺は一年一組の如月きさらぎ あかね。バスケ部」

「ずいぶん背低いね、何センチメートルなの?」


こんなに背低いのにバスケ部。

きっとぜんぜん上手くなれずレギュラーにはなれないんだろうな、なんて勝手に失礼なことを考えていた。

子供扱いされてむっとした表情を見せ、


「今は百五十センチメートルだけど、俺の成長期はこれからだからな!」


と胸を張った。

高一男子が百五十センチメートルとは……かなり低い。


そんなやり取りをじっと見ていた女子のうちの一人が手をぽんと叩いた。


「なーんか見覚えあるなって思ってたけど思い出した!

あのバスケ部の小さなエース、『地味ちびくん』でしょ!?」

「そっその名前で呼ぶなっ」


地味でちびだから地味ちびくん……ネーミングセンスがなさすぎる。

そんなことを考えていたとき、茜は睨んでこう言った。


「俺はあんたらと仲良くおしゃべりする気はない。

気が済んだらさっさとどこかへ行け、面倒なやつらだな」

「あたしらのことそんな風に言って良いの?」

「同級生の男子に頼めば君なんて一撃なんだけどなぁ」

「かっこ良いからってそこは許さないかんね?」

「あんたがこの女の代わりになってくれたら良いけどぉ」


また一人一人話し、今度は茜を脅している。

彼はそれにまったく動じず、冷静に冷めた目で彼女らを見た。


「あんたらどーせ同級生の男子だとか仲間の女子だとかがいないとなんにも出来ない弱いやつらなんでしょう?

そういうの……醜いと思いません?」

「なっ……あ、あなた覚悟しておきなさいよ!」


美しさ、可愛さを人間最大の意義だと思っているらしい女子たちのハートは、脅しにも動じない茜の『醜い』という鋭い一言によって崩された。

眉を歪ませ、あからさまにむっとした表情。

そして正論をぶつけられて赤くした顔のまま走ってこの部屋から出て行った。


私は助けてくれた茜にお礼を言ったほうが良いか迷っていたら、茜はぺたんとその場に座り込んでしまった。

慌てて駆け寄って、


「大丈夫ですか……?」


するとこちらをちらと見た茜が目に涙を浮かべた。

口がほにょほにょと歪み、震えている姿を見ると、泣くのを堪えているようだ。


「いや……僕、ああいう人たちに立ち向かったことなくて……。

こ、怖かった、逃げてくれて良かったぁ……」


ほわぁっと強張った顔が緩んでいく。

先ほどまでの先輩へのため口やきつい言葉、そして俺という一人称は無理して使っていたようで、実はかなり気弱な一年生だった。

なんというか、ちょっと、可愛い?


ついに泣き出した茜に戸惑い、頭を撫でてあげていたとき、この部屋の扉が勢い良く開かれる。

思い返せば言い争っているとき授業開始のチャイムが鳴っていたので、先生かと思ってびくっとした。

だがそこにいたのはある程度見慣れてきたお顔、梓がいた。


「葵ちゃん……な、なにがあった……?」


状況を理解できていない梓の間抜け面は、女子に立ち向かったかっこ良い茜を見た後だとさらにかっこ悪く見えた。

この物語のヒーローのはずの梓。

おいおい、かっこ良いところ全部茜に持って行かれてるよ……!

かっこ悪い梓くんでありました。


今回新キャラである茜くんを登場させました。

低身長だけど正義感が強くて男らしい、けれど本当は怖がりで可愛い男の子。

先輩だけでなく後輩くんも素敵ですよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ