表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ピーターパンは帰れない  作者: 師走こなゆき
3.今の私はここにいちゃいけない気がする
8/18

3-P.3

「わたしは大人なんかじゃない。大人になんか、なりたくない。毎日見ている大人は、面白くなさそうに、作業のように毎日を過ごしてるか、子どもを皮肉のように自由だって言いながら、縛ったり、あてつけの様に怒ったりするの。ねえ、大人って、なにも楽しいことはないの? 何に縛られてるの? どうして毎日、愚痴のような話で会話を成り立たそうとしているの? それって本当に生きてるの? お母さん、お父さん、学校の先生、塾の講師。そんな大人の見本のように生きてるって主張してる大人よりも、クラスメイトの男子の方が、ずっと楽しそうに生きてる気がするし、なれるなら、そっちになりたいよ。」


 濁って淀んだ言葉は、止まるところを知らず、ある一定量になるまで、放流し続けた。


 吐き出し終わって肩で呼吸をしながら呆気にとられている二人の顔を見ると、急に恥ずかしさが込み上げてくる。


 なんで、こんな話ししちゃったの。ごめん、ごめんね。


「おねえちゃん、大人に、なりたくないの?」


 セイの問いに、わたしは目を伏せ、答えるように小さく頷き、そのまま俯く形になった。


「どうして?」


 ヒイが、落ち着かないのか立ち上がり、くるくると舞うように回りながら言う。


「あたしは、大人になりたいよ」


 わたしにも、こんな時期があったなあ。


「大人ってね、夜遅くまで起きていても怒られないし、外に出ても良いんだよ。それでね、きっと、夜はあたしたちの知らない、すっごく楽しいことで一杯なんだよ。夜が楽しすぎるから、昼間はつまらなさそうにしてるの。だから、大人になりたいなあ」


 確かに、ほしいものがあって、それが買ってもらえないと、わたしが大人だったら買えたのになあ。なんて思ってた。


「大人は、自由、なんだ」


 小さいのころはそう思っていた。でも、大きくなるにつれて、現実が見えてくると、大人の不自由さが、わたしに突きつけられた。


 自分よりも、他人に縛られて、自分のために生きているのか、他人のために生きているのか分からなくなる。それを、守るためなんて言えたらカッコイイかもしれないけど……。


 ああ、こんなことを考えれるのは、わたしがもう子どもで居れないからかなあ。


 俯いたわたしの顔を覗き込むセイ。


 くるくると跳ねているヒイ。


 今の私はここにいちゃいけない気がする。


「大人は、自由なんかじゃ、ないよ」


 言いながら、わたしは立ち上がり、二人に背を向ける。


「ごめんね。もう、帰らなくちゃ」


 もう一度、呟くように、ごめん。と繰り返す。


「えー、もう帰っちゃうのー」


 うん、ごめんね。


「また、来てくれる?」


 また、来て良いのかな?


 わたしは、二人に振り向かず、頷いた。


 来た時と同じように頭の中に鳴り響くきぃぃーんという音。視界、ブラックアウト。


 また明日、今度こそ遊ぼうね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ