表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ピーターパンは帰れない  作者: 師走こなゆき
6.わたしも、どこか隠れようかなっ。
15/18

6-P.5

 聞いてみると二人は、


「うんっ」


「ある、よ」


 と昔のわたしのように、瞬時に返す。


「あのね、あのね、あたしはお菓子屋さんになりたかったの! お菓子屋さんってね、魔法使いさんなんだよっ! いろんな色のキレイで美味しいお菓子を作って、みんな、みーんな笑った顔に変えちゃうんだっ。だからね、あたしもお菓子屋さんになりたかったんだあ」


 興奮を隠そうともせず話すヒイ。興奮しすぎて、話し方がおかしくなってるよ。


「ぼくはね、マラソン、の、選手に、なりたかったんだっ。ぼくね、走るの速いんだ。ヒイには、負けたことないもん。」


 セイも興奮した状態で、話し慣れていないかのように話す。


「二人とも興奮しすぎて、過去形になっちゃってるよ。そういう時は、『なりたかった』じゃなくて、『なる』で良いんだよ」


 わたしが指摘すると、ふたりは少し大人びた、でも泣きそうな表情をし、俯いた。


「ど、どうしたの二人とも?!」


 え、えっと……何かまずいこと言っちゃったかなあ? いや、ど、どうすれば良いの?


「「これで、良いんだよ」」


「へ……?」


 頭を抱えているわたしの横で、二人が消えてしまいそうな小さな声で言う。


「過去形で、合ってるんだ」


「あたし達には、もうなれないから、ね」


 言ってこちらを向いた二人は、泣きそうで、それでも無理やりに笑っていた。


 やめてっ! そんな表情をしないでっっ! 


 それは、子どもがしてはいけない表情。大人になるにつれて、嫌でも覚えていってしまう表情。


「へ、変なこと聞いちゃってごめんねっ」


 察してしまわないように、気付いてしまわないように、わたしは無理やりに話を逸らそうとする。その声は、自分でも分かるくらいに震えていた。


 頭にどこかの風景が浮かぶ。


 夜の住宅街。


 人通りの少ない、薄暗い、小さな道路。


 ここは……二人と出会った場所?


 この世界に来るために通った、電柱と誰かの家の塀。


 少しずつ、視界が下に降りてゆく。


 ……っ、ダメッ! これ以上は見たくない!!


 わたしが拒絶しようとも、その光景は無理やりに頭の中に浮かび上がってくる。


 今日置かれたであろう、萎れていない花束。


 近くの自動販売機で買ったらしい、缶ジュースが二本。


 近所のスーパーマーケットにある、子ども向けのお菓子コーナーから選ばれた数種類のお菓子。


 それらが、電柱の下で、道路を走る車の邪魔にならないように、申し訳なさそうに置かれていた。


「ごめん。ごめんね」


 今日の朝、お母さんが話していた、いつか近所で起こった交通事故。どこかの誰か、わたしの家の近くに住んでいたというだけの、ほとんど関係性のない双子の幼い姉弟が亡くなったと言っていた。


「なぜ、謝る、の?」


 何故なのかなんて、自分でも分からない。それでも、無性に謝らなくちゃいけない気持ちになった。


「あのね、あのね、おねえちゃんの将来の夢ってなに?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ