表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/133

74.人任せ

 



「それで、本題なんだけど」



 土竜(もぐら)の印象強すぎて忘れるところだつたよ。



「なんだ?」


「新しい仲間が増えたんだ。えーっと、どこ行ったかな……?」



 当たりを見回すと、木の隙間からちらちらと影が見える。


「あ、いたいた!

 ねーむちゃんー? ちょっとこっちおいで〜」



 名前を呼ばれたのが分かったかのように、とてとてと近づいてくる。かわいい。



「こちら、《綿羊》のねーむちゃん。

 今日から森の中をうろうろすると思うけどよろしく。

 もし何かあったらすぐに対応するから言ってね」



「畑を荒らさなければ、それで良い」



「ありがとう。この子は★★のほうれん草が好きだから、たくさん作ってくれると嬉しいな」



「保管庫へ入ってるが、足りないか?」



 種を渡したのは昨日なのに、もう大量に出来ているらしい。

 アルマクさんの仕事の速さはやっぱりすごい。


 チラッと見に行ったら、大量の野菜が増えていた。

 朝にはあんなにたくさん無かったのに。



「あの、アルマクさん、あれくらいあったらもう当分は貰わなくても大丈夫だよ。ありがとう」



「ここには、魔物がいない。種を蒔けば、全てが収穫できる。良いことだ」


 ふふふ〜ん、と調子外れな鼻歌を歌いながら、畑仕事に戻るアルマクさんの機嫌が良さそうでなによりだと思う。



 その後、土妖精(ノーム)のみんなに好きな料理は何か聞いたら、みんな結構バラバラだった。

 じゃがいも好きは共通だから好きな料理も似るかと思ってたけどそうじゃなかったのが意外だったかな。



 空いた時間で料理を作ろうと冷蔵庫を開けて、ちょっとした絶望に見舞われた。


 うずたかく積まれた野菜の山。


 ベガさんは外を広げなかった分、家の中の収納空間を広くしたようで、場所にはまだまだ余裕がある。


 けれど、ねーむちゃんの分を取り置いても、食べ物が大量にあるのは間違いないし、毎日増えるのも確実だ。


 早急に、消費する方法を考えないといけないとは思うけど、私はこの世界の常識に疎すぎるんだよ。


 ★★アイテムは貴重だけど、それを料理に活用できる人は少ないらしいし。


 とか言ってるうちにどんどん増えていくし。


 アルマクさんは、作る量を減らしてくれそうにないし。


 まとめて作れるとはいえ、全部使うほどの回数はさすがに料理したくないし。





 ……あれ、私がわざわざ作らなくっても、誰かに作り方を教えて、素材も渡して、代わりに作ってもらえば良いんじゃないの?


 例えば、《夕嵐の双翼》は、あんなに欲しがってるんだから、自分たちで作って貰えば良いんだよね!


 パーティーに行った時も、確かそんな話をしたような気がするし!



「スピカちゃん、かくかくしかじかで麻婆豆腐とかは自分で作って貰おうと思うんだけど、どうかな?」



「良いのではないでしょうか?

 ただ、ここに招くのはいかがかと思いますので場所を提供してもらう方が良いかと」



「それくらい、どうにかしてくれるでしょ!」



 そうと決まれば早速カストルさんに連絡してみようっと。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ