5.家妖精の作り方
______________________________
家妖精の生成
【使用素材】
・女賢者の涙
・懐かしき我が家の残り香
・魂の器
・主の血液
(大釜の隣を見られたし)
______________________________
大釜? とも思ったけどすぐに分かった。
ステンレスのようなしっかりした金属の机に、大きな釜が据え付けられていて、魔女が怪しい薬を作ってそうな感じ。
「わわっ!」
近づいてしっかり見ていると、AR表示のように何も無い空間に文字が現れた。
《女賢者の大釜》
女賢者・ベガが技術の全てを詰め込んで作った大釜。スキルのない初心者でも究極の練成が行える。
使用回数:残り一回
なるほど。
初心者キットをお師匠さんが作っておいてくれたのね。良かった!
その横に、さすが初心者用と言うべきか、素材が既に箱に入れて準備されていた。
素材に関しても、一つづつ見てみる。
宝石みたいなのがふたつと、ガラス瓶に詰められたピンク色のもやと、人形。
《女賢者の涙》レア度★★★★★
女賢者・ベガが流した悔しさの涙が結晶化したもの。究極の練成を行うためのスキルが封入されている。
《懐かしき我が家の残り香》レア度★★★★★
家妖精を生成するための核となる魂。
女賢者・ベガが残した知識が詰まっている。
《魂の器》レア度★★★★★
魔法生物:妖精 を生成するための人形。芯地はオリハルコン、表面は世界樹の樹皮で出来ている最高品質の逸品。
なるほど。レア度星五がマックスみたいだし、とってもいい素材っぽい。
価値が分からないのが残念だけどね……
そして気になるのが『主の血液』ってやつ。
私の血だよね?
そんなのも素材にするのかぁ……
ま、なんとかなるでしょ!
失敗しないように頑張ろう!
______________________________
(続き)
【使用する道具】
・女賢者の大釜
【手順】
1.懐かしき我が家の残り香、魂の器を大釜に入れる。
2.主の血液を三滴垂らす
3.女賢者の涙を入れる
以上
______________________________
えっ、終わりっ!?
短くない!?
いや、私の血が必要なとこ以外は全部ベガさんがやってくれてるからだろう。
これだけシンプルだったら確かに失敗しようがないよね。
よし、さっそくやってみよう!