表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/133

31.はじめての裁縫

 


 ポテサラ生産を20回繰り返して60個作れたから今日の料理はここまで。麻婆豆腐グループのリクエストに応え続けてたら、私は料理マシーンで居続けないといけなくなるからね。

 出来る範囲で応えることにしたんだよ。私には私の人生がある。


「スピカちゃーん! 次は違うことしたい!」


「そろそろ料理に飽きるころだろうとは思っていましたよ。あとアカリさまがしていないのは裁縫、鍛治、細工の三つですがどれが良いですか?」


「んー、裁縫がしたいな」


「はい! では、作業部屋に行きましょうか」


 久しぶりにキッチンから離れて作業部屋に入ったな。裁縫エリアにあるのは、よく見るタイプの裁縫セットと、布がたくさん入っている大きな棚。


「まずは裁縫の説明をしますね。今回も『素材2つ』と『スキル』が必要なのは変わっていません。しかし、裁縫の特徴として、『型紙』という工程があります。料理でいう道具を決めるようなものですね」


 くるん、と機嫌よさげにスピカちゃんが飛び回る。もっとひらひらするワンピースにしてあげたいんだよね。今ももちろんかわいいけど、ふわっふわのドレスだともっと綺麗だと思うから。


「型紙は全部でおよそ200種類あると言われています。そこから帽子、トップス、ボトムス、靴などとパーツをそれぞれ選びますので組み合わせは無限大ですよ!」


「楽しそう!」


「では、実際にやってみましょう。まずは使う生地を決めてください。こちらのウィンドウに表示されますよ」


 スピカちゃんがすい、と示してくれたのは棚の前にあるホログラムウィンドウ。


「この棚の中身が全て載っていますので適宜検索してください。取り出してみて想像と違えばまた戻せば良いので気軽に手に取ってみて欲しいですね」


 と、いうことなので生地を検索してみる。


「何色にしようかな〜?」


 スピカちゃんはティンカーベルみたいな感じだから緑でもいいんだけど、ピンクの髪と紫の瞳にはあまり合わないかも。

 可愛くて清楚系だから、天使みたいな真っ白ワンピースはどうかな? 今のリネンワンピースも白に近いから、違和感も少なくて済むだろうし。


 と、いうことで、こちら。


 《オーガンジーコットン(白)》★


 シンプルかつちょっと透け感のある生地を選んでみました。でもこれだけだとスケスケセクシーになっちゃうので、ベースには


 《シルクサテン(白)》★


 を使いたい。

 シンプルドレスでも良いけどやっぱり可愛い方が良い、ってことで


 《ラッセルレース(フラワー)(白)》★


 も採用。全部名前がシンプルだから、分かりやすくて良いよね。


「すみません、言い忘れていました。裁縫で使う素材二つは、『生地アイテム』と『糸アイテム』の二つです。レースなどの装飾アイテムは、レベルが上がって特別なミシンを手に入れてから使いますよ?」


 え、マジで?

 じゃあ作れないの? かわいいワンピース。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ