22.畑の水やり
「で、この苗は完全に放ったらかしなの?」
「そうですね」
「お水あげたりしない? 肥料とかも?」
「……水をあげる、ですか?」
「こう、ジョウロとかでやらない?」
「普通はやりませんし、聞いたこともありませんが……やってみましょうか」
また、このゲーム世界の悪いとこ出てるんじゃない?
何もしなくても大丈夫だから、手段が発達しないのかな。
残念ながらワールドマーケットにもジョウロは無かったから、木でできた可愛い洗面器で水をあげる。
なるべく土をえぐらないようにそっとね。
《にんじんの苗》◆
収穫まで11:23
「おっ!名前表示の横に謎の菱形が出てきたよ! これ何?」
「……ぇっ? 生産に関することで私が知らないことが次々と……?
私が知らないってことは賢者さまも知らないのに……?」
スピカちゃんが自信喪失してるけど大丈夫だよっ!
私は本当に何もしらないからさ!
「知らないならやってみよう!
もう一回かけたら変わるかな?」
また水をやったけど変わらなかった。残念。
「じゃ、日も暮れそうだしこれは置いといて、ご飯食べて寝ますかー」
冷蔵庫を開けると、買いすぎたにんじんと玉ねぎの残骸が沢山と、色んな食材。
いっぱいありすぎて食べれなさそうなんだけど、時間経過しないというからさすが魔法だよね。
「んー、魚系がいいかなぁ。
焼いただけでも美味しそうだけどな〜効果は付かなさそうだけど、煮魚でいいや。
カレイの煮付け。よし、そうしよう」
一日料理しててこれ以上何か考える気がないし、普通に醤油とみりんと砂糖で煮付けにする。
ちょっと生姜も入れよ。にんじんとかも一緒に炊いたほうがなんかオシャレだよね。
入れて味が変わるのかどうか知らないけど。
で、完成したのがこれ。
《カレイの煮付け》★★★
効果:満腹度+21、水上歩行5分
素材:カレイ★、にんじん★、いんげん★、醤油★、砂糖★、みりん★、生姜★
道具:鍋
スキル:料理
「スピカちゃん、水上歩行って何?」
「また効果つきですか……もう驚きませんからねっ!
その名のとおり、水の上を歩ける能力です。気をつけておかないと、効果が切れた瞬間に水に落ちることになりますが」
「なるほど〜またいつか効果の実験もしてみたいな。
とりあえず今日のところは美味しく食べるよ。いただきます!」
うん、おいしい。
ご飯食べたらもう風呂入って寝るだけね。
おやすみなさい。