表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/23

春の国スプリグ:フラシーの町―焦がれる華―(1)

 フラシーの町。

 1年を通して暖かく、気候の安定したミハナ地方にある。

 ミハナ地方では『花見』という花を愛で宴会を催す風習があり、様々な由来のある花が各地にある。

 その中でも、3大見華と呼ばれる花見を語る上ではこの3つの花を見なくては語れない、とまで呼ばれる花の一つ『クホウのオウカ』と呼ばれる巨木に咲く花があることで有名。


「このオウカは、この町のオウカの森と呼ばれるとこで見られるんヤ。少しはすごさがわかったヤ?」


 鍋を持ったまま鼻をひくひくとさせ、ドヤ顔をする。


「うん、すごいすご〜い」


 花なんか微塵も興味が無い。

 そう行動で表すようにパンをかじり、欠伸をする。


「クホウのオウカ!!お姉ちゃん、見に行こうよ!ね?ね?」


 姉とは真逆に、ミアは3大見華の話にはしゃぎ始める。

 このままではヤーニャに蓋を買いに行かせ、宿でダラダラとすごす計画が崩れる。

 そう危機感を覚えたバレッティアは渋い顔をする。


「ヤーニャ〜?花と蓋関係ないし、他の街の方がいい蓋あるんじゃない〜?」


 絶対に、観光名所にいってなるものか。

 その想いで他の町へとさりげなく誘導しようと試みる。


「関係あるんヤ!!オウカの森は、良質な木材が取れる場所でもあるんヤ!そこで作られる木製調理器具は、プロ御用達なんヤ」


 肉球をぐっと握りしめ、さらに熱く語りだしたヤーニャに『あ、地雷踏んだな』と後悔する。


「たかだか、卵雑炊くらいで、蓋を買いに町による身にもなって欲しいよね〜……」


 パンの最後のひとかけを口に放り込み、鍋をちらりと見る。


「お前が、この鍋を小さくしてくれれば、楽なんヤけど?」


 目を見開き瞳孔を細めてじろーり、と顔を見てくる。


「いやだ、めんどくさいっ」


 少しばかり、声を大にして魔法を使うことを拒む。

 何から何まで面倒くさがる主人に、耳をげんなりと縮ませため息をつく。


「お姉ちゃん、ヤーニャさん困らせてばっかりじゃダメだよ?」


 あまりにヤーニャが落ち込むので、ミアはよしよしとヤーニャの喉をなでながら、姉を注意する。


「ヤヤヤ……。そんなこといってくれるのはミアお嬢だけヤ……」


 ミアになでられ目を細めて、ゴロゴロと喉を鳴らす。

 その様子に、少し不機嫌そうにヤーニャを見る。


「私が撫でても、そんな顔しないくせに……」


 ペットを取られて不機嫌になった子供のようにむくれ、杖でカンっと鍋を叩くとそっぽを向いて歩き出す。

 鍋は叩かれると小さな筒のような形になり、ヤーニャの肉球へと収まる。

 そのままどんどん先へと歩いて行ってしまうバレッティアを、二人は顔を見合わせてから、少し笑う。


「仕方のない主人ヤ、特別に撫でさせてやってもいいんヤ?」

「お姉ちゃんも、よーしよしよし」


 バレッティアの足元に擦り寄るようにして見上げるヤーニャと後ろから抱きつき頭をなでるミア。

 いきなりのスキンシップに、顔を真っ赤にしてうつむく。


「暑苦しいから、別にいいし〜……」


 暖かな空気の中少しだけバレッティアは口角をあげ、ボソッとつぶやく。

 グーキュルキュルキュルー。

 その小さな言葉は、間の抜けたお腹の音にかき消される。


「……なんか、いろいろ台無しヤ」


 パンだけじゃたりないからね〜。と少し笑い、元の気だるげな彼女に戻る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ