表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドラゴン種との闘い  作者: 犬飼龍弥
2/3

2

子供が捨てられた山奥に小さな小屋に20代の青年が住んで居た


日課である川に魚を取りに来て居たら「おぎゃーおぎゃー」と鳴き声が聞こえて来た


「こんな所でなんで?」


と青年は焦って鳴き声のする方向に走り出した


(捨てられて直ぐなら良いけど)


鳴き声の方に近づくに連れて泣き声が2ヶ所から聞こえているのに気がついた

もう無理やなと思いながら青年は子供の保護に向かった


青年は一人目の子供を発見して思わず舌打ちをした


赤ちゃんだと思っていたが明らかに産まれたばかりだったき

大きめの白いタオルの包まれただけで泣く事しか出来ない赤ちゃん


青年は赤ちゃんをタオルと一緒に抱き抱え、まだ泣き声が聞こえる方へ駆けた


数分走った所でまたかと思いながら黒色の大きめのタオルに包まれた産まれたばかりであろう赤ちゃんを抱えた


「こりゃヤバいなぁ。あっちに連れて行くしかないか。」


青年は独り言を言いながら両腕で器用に子供抱き抱え歩き出した


数十分歩いた山の中腹に木々で囲まれた広場に出た青年は


「時空の狭間よ開け。我が次元の世界を開け。我等を招き入れろ」


と大きな声で叫んだ。


すると低音の耳鳴りが始まり、視界がぼやけ始め立ち眩みに似た症状になった


「これ何回やっても馴れへんわ」


と嘆きながら目を瞑る青年と泣きながら目を瞑る赤ちゃん二人だった


立ち眩みが収まり、耳鳴りも収まるとそこにはさっきまで居た広場と異なる場所に居た


昼だったのに少し薄暗さを感じる空気


木々に囲まれた山の中腹だったのに木々に囲まれた広場だが先程と異質な場所にやって来ていた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ