表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/169

第38話・焦り

 強制送還事件以来、春樹どのは婚姻を焦るようになっておった。


「かぐやさん、今度、私の両親と会って頂けないでしょうか。」

「それは構わぬが、以前にもパーティーでお会いしておるぞ。」

「正式に私の結婚相手として紹介したいのです。」


け、け、結婚?


「は、春樹どの、婚姻は学生のうちは無理と言ってはおらなかったか?」

「ですが、少しでも早くかぐやさんと一緒になりたいのです。」


気持ちは分かるし、確かに婚姻となることも分かっておる。

しかし、以前と比べて焦り過ぎではないか?


「春樹どの、そんなに焦らずとも、私はもう何処へも行かぬ。」

「それでもです。そうだ!大学を休んで旅行へ行きましょう!一週間くらいでいいですか?」

「ちょ、ちょっと待て!学問は疎かにすべきではないぞ!」

「ですが…」


とりあえず話は保留にして、皆に相談することにした。

次の日、学食へ行き、春樹どのが来ぬ間に皆へ掻い摘んで話してみた。


「う~ん…たしかに、最近の春樹は異常なくらい、かぐやちゃんにべったりだよね。前からそうだったけどさ!」

「やはり秋人どのもそう思うか。」


「かぐやちゃんは嬉しくないの?」

「小梅どの、嬉しいのは山々であるが、学問まで疎かにして旅行へ誘う始末なのだ。ちょっと心配になってな。」


「やっぱり、目の前でテンカイへ連れて行かれたのが、よほどかショックだったんだろう。」

「冬馬どのはそれが原因だと思うか?」

「あの時の春樹は抜け殻のようだったからな。」


「一人で別荘に戻ってきた時も、ボロボロだったよ!泣き腫らした目をしてさ!」

「そうなのか?」

「この世の終わりみたいな顔してて、びっくりしちゃったもん!」

「松乃どのの目から見てもそこまでであったか…」


その時、学食の入り口に春樹どのの姿が見えた。


「皆、この話はまた明日に頼む。」

「分かった。」


定食を手に持った春樹どのが私の隣へ座った。


「かぐやさん。やっと逢えましたね。」

「いや、今朝も一緒に来たであろう。」

「それでも逢えないと長く感じてしまうのです。」

「そ、そんなものか…」

「この煮物美味しいですよ。かぐやさんも食べますか?」


そう言うや否や、目の前に煮物を挟んだ箸を出された。


「あ~ん。」


い、いや、ちょっと待て!


「わ、私も同じ煮物がある故、大丈夫だ!」

「そうですか…」


そこまで残念がらなくても良いであろう…

皆に視線を送ってみたが、呆れた顔をしてため息をついておった。



 翌日、対策を立ててくれたのは、松乃どのと秋人どのであった。


「かぐやちゃん!解決策考えたよ~♪」

「本当か?して、その策とは?」

「春樹は目の前でかぐやちゃんを連れ去られたでしょ?」

「そうだな。」

「だから、今、春樹はとっても不安な状態なのね!」

「なるほど。」

「だから不安を取り省いてあげればいいんじゃぁない?」

「それはどのような方法なのだ?」


「松乃ちゃんが不安になった時は、これでもかっていうくらい、いっぱい愛してあげたよ~♪モチロン愛の言葉もいっぱいね!」

「ほう!秋人どのはそのような方法を取ったのか。」

「だから、かぐやちゃんからたっぷりと愛情表現すればいいと思うよ♪」

「それは具体的にはどうすれば良いのだ?」


「え?」


何故か皆が不思議そうな顔をして、一斉に私を見た。


「な、何だ?何か可笑しいことを言ったか?」


「あの…もしかしてかぐやちゃんと春樹くんって、まだなの?」

「まだって何がだ?」

「分かってないって事は、そうだろう。」

「何だ、小梅どのに冬馬どのまで!何がまだなのだ?」


「何がまだという話しなのですか?」

「うわっ!」


後ろから春樹どのの声が聞こえてびっくりしてしまった!


「かぐやさん、そんなに驚かないで下さいよ。」

「す、すまぬ。不意打ち故、驚いてしまっただけだ。」

「そうですか。」


春樹どのはにっこり笑って私の隣に腰を下ろした。


「何の話をしていたのですか?」

「い、いや、前期の試験結果はまだ出ておらぬなと思ってな。」

「かぐやさんなら心配ないでしょう。」

「そうあって欲しいものだ。」


その時、皆が一斉に席を立った。


「じゃ!俺達先に行くわ!」

「え?何か用事でもあるのか?」

「まぁそんなとこ♪」

「じゃぁね!二人でごゆっくり~♪」


そのまま皆が揃って、学食を出ていった。


----------


「いやぁ~!あそこまでラブラブで、まだだとは思わなかったよ!」

「確かにびっくりだね!」

「あの春樹がな。俺には愛情表現がどうとか説教してたくせに。」


「ちょっと、冬馬!小梅ちゃんが真っ赤だよ!」

「い、いや!昔の話だ!」

「う…うん。」


「ここは、協力が必要かな♪」

「だね♪」


「でも具体的には?」

「かぐやちゃんから愛情表現してもらえば、きっと春樹も落ち着くよ♪」

「そんな事しそうにないぞ。」

「だから!そんな事する時があるでしょ?」


「…もしかして酒か?」

「そそ!みんなで誘って行こうよ♪」


----------


後日、皆よりサークル活動の一環で飲みに行こうと誘いがあった。しかし、秋人どのと冬馬どのはまだ未成年であるよな…

気にはなったが、感じの良いバーがあるということで、行くこととなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ