表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/169

第22話・夜はこれから

 「乾杯~♪」


7つのグラスをぶつけ合う音が部屋に響いた。手の込んだ料理を前に、皆、ジュースやお茶で乾杯だ。


「来年からは、ビールで乾杯になるのかな♪」

「そういえば10代最後の旅行になりそうだね!」

「ワタシハ大丈夫デス!」


成人しておるクロードどのが一人でビールを飲み始めた。


「クロード、日本酒というものもあるぞ。これは米から作られた日本独特のお酒だ。」

「オウ!ソレデハ飲ンデミマショウ!」


次から次へと徳利が空になって行っておるな。飲み過ぎではないか?と思うが、楽しそうであるし、良しとしておくか。


「しかし、中々良い宿であるな。流石は春樹どのが手配した宿だ。」

「かぐやさんのお気に召して頂けて光栄です。ここは少人数に絞っておもてなしをする、VIP専門の宿なのです。」


「え?」


小梅どのがポロッと箸を落とした。


「大丈夫ですよ、小梅さん。今回はユーリシア王国持ちなので。」

「はは。そうなんだ。クロードさん、すみません。」

「イイエ、コレモ見聞ヲ広ゲル為デス。皆サント一緒、楽シイデス!」


クロードどのも皆とかなり馴染んできておるようだ。日本の良き思い出になってくれれば良いな。


「そういえば、ここの庭園も素晴らしいですよ。」


「そうなんだ!松乃ちゃん、行ってみようよ♪」

「いいよ♪」


「あっ!秋人待て!…って行ってしまったな。」

「春樹どの、何か問題でもあるのか?」

「先程から雪が降り始めていますので、かなり寒いかと…」

「なるほどな。」


皆の予想どおり、速攻で秋人どのと松乃どのは戻ってきた。


「寒っ!」

「死ぬ!」


「だから引き止めたのに、行ってしまうからだよ。」


ふふ。相変わらず楽しい二人だ。

しかし、見事な庭園か…少し見てみたい気もするな。



 皆との食事が終わり、それぞれが部屋へ戻っていった。

秋人どのと松乃どの、冬馬どのと小梅どの、春樹どのとクロードどのは、それぞれ2人で1部屋だ。そして私は1人で1部屋を与えられた。


部屋には、露天風呂も付いておるようだ。朝にでも雪を見ながらゆっくり浸かるとするか。

そんな事を考えておると、コンコンと扉をノックする音が聞こえた。


「春樹です。」


部屋の引き戸を開けると、春樹どのが立っておった。


「何かあったのか?」

「ロビーから庭園が見えますので、見に行きませんか?」

「クロードどのはどうしたのだ?」

「飲み過ぎて寝てしまったようです。」

「ふふ。かなり飲んでおったからな。」


羽織を被ってロビーへ行き、ベンチに座ると幻想的な雪景色の庭園が見渡せた。


「綺麗だな。」

「そうですね。」

「天界の庭によく似ておる…」


黙って、雪が深々と降り注ぐ庭を見ていた。

暫く経って私を気遣うように、春樹どのが尋ねてきた。


「かぐやさん、テンカイが恋しいですか?」

「そういえば天界恋しさに泣いてしまった事もあったな。」

「はい。」

「今は前ほど恋しいとは思わぬな。それ程こちらに馴染んで来たのであろう。」

「そうですか。」

「ただ、時々思い出すこともある…」


え?

急に手に温かみを感じて目を向けると、春樹どのがそっと私の手を握っておった。


「人の温かさを感じると、悲しみが半減するらしいですよ。」


そう言いながら私に微笑みかけた。


「そうか…」


いつもならすぐに手を引くところであるが、そのまま手の温もりを感じてみた。何となく穏やかな気持ちになるのが、不思議であるな…


「春樹どのの手は固いな。」

「男ですから。」

「固いけど温かくて安心するな。」

「以前にも同じことを言って頂きましたね。」

「ん?そんな事言ったか?記憶にないぞ。」


春樹どのはそうかもしれませんねと、微笑んでおった。


そのまま黙って庭を眺めた後、そろそろ寝ましょうと言われた。席を立ち、手を握ったまま部屋の前まで送って貰った。


「ではおやすみなさい。」

「おやすみ…」


少し名残を惜しむように手を離して、部屋へ入った。


…え?


「うわっ!!」


「かぐやさん、どうしましたか?」


私の驚いた声を聞いて、すぐに春樹どのが戻ってきた。

部屋に一組だけ敷いてあった布団の上には、クロードどのが寝ておったのだ!


「な、何故だ?」

「もしかしたらトイレに行く時に、寝ぼけて部屋を間違えたのかもしれませんね。」

「お手洗いは部屋の中にあるだろう!って、私はどうすれば良いのだ?」

「仕方ありませんね。私の部屋で一緒に寝ますか。」


へっ?


「い、いや!そんなことはできぬ!」

「ですが、ロビーで寝る訳にはいかないと思いますよ。部屋に一人で寝て頂いても構いませんが、またクロードが寝ぼけて元の部屋へ帰ってきたら、どうしますか?」

「…それもそうだな。」


諦めるしかないであろう。しかし、同じ部屋で寝るとは思わず、先程手を握ってしまった故、いつも以上に落ち着かぬのも事実だ。


春樹どのに促されるまま入った部屋には、二組の布団が敷いてあった。

うわっ!ど、ど、どうすれば良いのだ?


「かぐやさん、入口近くはクロードが入ってきてはいけませんので、奥の布団を使って下さい。」

「わ、分かった…」


ここは、春樹どのを信用して、腹をくくろう!


えいっ!と布団を被り、丸くなった。

そのうち、部屋の電気が消される音がして、春樹どのも布団に入った気配がした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ