第8話・冬馬の決戦
小梅どのと冬馬どのが学食に顔を出さぬ日が続いておったある日、道場から出た道に春樹どのが待っておった。
「どうしたのだ?こんなところまで。」
「ちょっとありまして。それより送りますので、爺やさんに断りの連絡を入れて貰えますか?」
「分かった。」
スマホを取り出して、爺やに迎えは不要との連絡を入れた。私から少し遅れて、冬馬どのが道場から出てきた。
「春樹、すまないな。」
「これくらい喜んで。」
「じゃぁ、後はよろしく。」
短い会話の後、軽く手を挙げて冬馬どのは去っていった。
「何かあったのか?」
「さあ。これから何かあるかもしれませんね。では、帰りましょうか。」
車中、冬馬どのから道場がある日は、毎回私を迎えに来て欲しいと頼まれた事を聞かされたれた。
「しかし、毎回は申し訳無いぞ。」
「でも、リムジンはあの辺りの道には入れませんよね?私の車なら大丈夫ですし、他ならぬ冬馬の為ですから。」
「冬馬どのの?」
春樹どのは笑うだけで、詳しくは教えてくれなかった。しかし、楽しそうなところをみると、悪いことでは無いのであろう。そのまま屋敷まで送ってもらった。
----------
春樹にかぐやの迎えをお願いし、約束どおり来て貰った。
心の中で感謝しつつ、俺は意気込んで決戦場へと足を運んだ。いつもかぐやのリムジンを待っている場所だ。今日は俺一人で、小梅と先輩が通るのを待っていた。
暫くすると、二人が並んで歩く姿が見え、俺に気付いた先輩が不思議そうに話し掛けてきた。
「あれ?今日は一人?」
「かぐやは別で迎えに来てもらった。あんたに話がある。」
「ちょっと、冬馬くん。どういうつもり?」
「小梅は黙ってろ!」
更に反論しようとする小梅を、先輩が片腕を広げて制した。
「話なら聞こう。」
「小梅を返してもらおう。」
「元々、彼氏でもないし、返すというのは可笑しいと思うけど。」
「これからなるんだよ!」
「有栖川さんを散々振り回しておいて、今更じゃぁないか?」
「今更でも何でも、小梅は絶対に渡さない!」
「君に有栖川さんを幸せに出来るとは思えないよ。そんな奴に簡単にどうぞって言えると思うか?」
「必ずとは言えない。でも全力で守っていく事は誓える!だから、頼む。小梅を返してくれ!」
ガバッ!と頭を下げた。初めて人に頭を下げた気がする。こんな奴に頭を下げる必要は無かったのかもしれないけど、自然とそうしていた。
「…だそうだよ、有栖川さん。」
先輩が振り返った時、小梅は涙ぐんでいた。
「冬馬くん…」
「じゃぁ、駅まで送る役目は終了かな。お幸せにね。」
先輩は軽く手を挙げて帰っていった。
小梅の手を引き、近くの公園のベンチに座った。
「さっきは、カッコ悪いところ見せちゃったな。」
「ううん。返してくれって頭を下げた冬馬くん、凄くカッコ良かったよ。」
「そうか…」
うっ!緊張してきた!さっきは勢いがあったけど、改めて考えると、かなり恥ずかしいこと言ってたよな…
自分を落ち着かせるよう、一つ咳払いをして、小梅に向き直った。
「で、さっき言ったことなんだけど、改めて言うから。」
「…」
「今回の事があって、やっと自分の気持ちがはっきりと分かったんだ。俺は小梅が好きだ。俺の彼女になってくれ。」
小梅は、ぽろぽろと涙を流し始めた。
「それは、嬉し泣きでいいのか?」
「…うん。」
「良かった…」
恐る恐る小梅に手を伸ばして、抱き締めてみた。俺の腕の中にすっぽりと入ってしまった。
こんなに小さかったんだ…
小さい体で頑張っている小梅を、愛しく感じた。
「もう一度誓うよ。小梅を全力で守っていくから。」
「…ありがとう。冬馬くん。」
月明かりの下、暫くそのまま抱き締めていた。
----------
次の日、学食で松乃どのと私の二人に、嬉しい報告があった。
「私、冬馬くんと付き合うことになりました!」
「おお!良かったな!」
「小梅ちゃん、おめでとう♪」
「二人ともありがとう!」
「で、どっちから言ったの?」
松乃どのが身を乗り出して聞いておる。
「冬馬くんが、好きだ、全力で守るって言ってくれたの。」
顔を赤らめながら報告する小梅どのは、本当に可愛らしいな。
「それからそれから?」
「私、嬉しくて泣いちゃって…冬馬くんが落ち着くまで抱き締めてくれたの。」
「へぇ~!冬馬やるじゃん♪」
松乃どの、絶賛であるな。
「それから?」
「それから、駅まで一緒に帰ったよ。」
「へ?それだけ?」
「うん。」
「えっと、キスはしなかったの?」
「…うん。」
「前言撤回!冬馬ヘタレ!」
松乃どの、罵倒であるな。
そこへ、三人衆がやってきた。それぞれ報告を受けておるようだ。
テーブルの向い側へ座るとすぐ、秋人どのが口を開いた。
「二人とも、おめでとう♪良かったね!」
「そう、改めて言われると恥ずかしいんだが…」
冬馬どのも顔を赤らめておる。初々しい幸せが伝わってくるようだ。
「残りは春樹とかぐやちゃんだね♪」
「秋人どの、残りとは何だ。私も春樹どのには幸せになってもらいたいと思っておるぞ。私はその次で良い。」
「えっと~、ちょっと意味が違うかな♪」
「どう違うのか?」
「まぁ、それは追々ってことで♪」
何やら言葉を濁された気がする…