次の年のクリスマス
それから、桜が咲き、セミが鳴き、トンボが飛び、クリスマスの準備をするようになって、ライは久しぶりにもっくんたちに会いたくなりました。
クリスマスの準備をすませると、校長先生に許可をもらい、地上へと降りて来ました。
今日はクリスマスイブです。
どうなっているか、雪でどうにかなってしまっていないかと、ヒヤヒヤしながらグラウンドを覗きます。
すると。
「あ、ライ!」
「久しぶり!」
「あそぼうよ!」
前に見た時と同じように、3人が片手をあげて笑顔を浮べていました。
「お、おう!」
ライは泣きそうになりながら、近寄って行きました。
「久しぶりだな。何してるんだ」
「冬休みの宿題だよ」
もっくんが答えると、
「面倒臭い宿題なんだ」
ととんとんが溜め息をこぼし、
「もう、放り出して遊ぼうぜ」
とはっちゃんが言いました。
ライともっくんは声を揃えて言いました。
「だめだよ、勉強はしなくちゃ」
そして、顔を見合わせてにっこりとしました。
その時、冷たいものがポツンとおでこに当たりました。
空を見上げてみると、白い小さな雪が、ゆっくりぱらぱらと降って来るのが見えました。
「雪だ!」
「わあ、雪!」
「うわあ!」
雪を受け止めようと手を出すと、てのひらの上でとけてしまいます。
「今年も積もるかな」
「1センチくらいなら積もるといいな」
「ホワイトクリスマスって言うんだってさ」
他の子が、はしゃいだ声をあげて走っています。大人の人も空を見上げ、微笑みを浮べました。
ライは嬉しくなりました。クリスマスプレゼントのように思ったからです。
「メリークリスマス!」
はっちゃんがそう言いました。それで今度は、皆で言いました。
「メリークリスマス!」
お読みいただきありがとうございました。御感想、評価などいただければ幸いです。