表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/221

第168話、メリル「うぐッ…下が…すーすージマズゥ…」

長くお待たせしてしまい申し訳ありません!

書きあがりましたので投稿します。

どうかよろしくお願いします。

「チャンスは一度きりだ。すまない。俺達にはそれが限界なんだ──と、言っている」


エリスを介して、彼等の言葉えいごを聞いた。


限界でもいい。力を貸してくれるだけで、何も持っていない俺にはありがたい。


俺は頭を下げて、彼等に感謝を伝える。


「センキュー」


「NONONO!ノープロブレム!」


彼等は笑顔で俺にそう言う。


ああ、良い外国人と出会えて良かった。

こんな場所でなければ、一緒にお茶を楽しみたいくらいだ。


「じゃあお願いします。『メリル救出作戦』を」



────。

────。



「ごめんねメリル。本当に…」


「ゔぇッ…うぐぅッ…」


今も泣いているメリルに、詩織は頭を下げて謝っていた。


あともう少しのところで貞操が奪われそうになっていたのだ。


メリルのガチ泣きに、詩織は焦りを顔に浮かべていた。


「詩織の回復が間に合って良かった……」


詩織の前頭部に触れながら、鈴子は微汗を頬に流しながら言う。


「少し焦った……本当に」


「ごめんなさいね鈴子。大きな借りを作ってしまったわ」


「いい……私も無茶なお願いをしたから。……もっと考えていれば分かった筈なのに……」


鈴子は鈴子で、詩織の状況に気づけなかった自分にいていた。


「詩織の脳を調整したけど……あまり無茶は出来ない」


前頭部から手を離し、鈴子は今の現状を伝える。

その言葉に詩織は、


「ありがとう。ちゃんと心に留めて置くわ」


感謝を伝え、今の限界を心に焼き付ける。

もう二度と同じ失敗を犯さない。

そう決意して、再びメリルと向き合った。


「ゔぐッ…ゔぇぐッ…ぞんなにっ…悪いどぉ…思っでいまズガァ?…ゔぐッ」


「思っているわ。もし許してくれるのなら、私はどんなつぐない方もいとわない」


その言葉に、メリルは嗚咽を吐きながら言う。


「パンツ…」


詩織のスカートを摘みながら。


「パンツを貸じで下ざイィ…」


「「…………」」


詩織と鈴子が沈黙する。

だがその視線は迷わずに、メリルのスカートへと向いていた。


「ゔぇッ…うぐッ…やぶられまジダァ…」


「…………」


「……詩織、メリルにつぐないのパンツを」



────。

────。



「広樹くん、私は怖いよ」


「エリス、俺も怖い。でも、男には逃げてはいけない時があるんだ」


メリルがどうしてホテルにいて、あの怪物に触手まみれにされていたのかは分からない。


だが、俺はメリルの為に動かなければいけない。


そう強く思う俺がいる。


「一人だったら逃げてたかもしれない。でも、今は力を貸してくれる仲間がいる」


俺の周囲にいる武装集団。

彼等のおかげで俺は、メリルを助けに行く選択肢が取れた。

まるで映画だ。


「いや、その仲間を作れてしまった広樹くんが怖いんだよ…」


「頑張れば誰にでも出来ると思うぞ」


「そんな事を簡単に言えてしまわれると、益々怖くなるね…」


エリスが俺から距離を開けた。


え?そんなに怖いのか?

『フィールドの中では敵でも、外では仲間』とか、

『今日の敵は、明日の友』とか、


敵から味方になるならまだしも、彼等は正義の警察組織で……


…………あれ?

そういえば、彼等の素性を確認してなかったな……


いや、助けてくれたんだし、きっと警察組織に違いない。


きっとそうだ。


じゃなければ、ナイフを貸してくれたり、水を飲ましてくれたり、お菓子を食べさせてくれたりしないだろう。


ましてや、メリルの救出を手助けしたりはしない。


…………念の為に確認しようかな?


彼等に怪しまれないように、エリスに耳打ちするように聞こう。


「五〇〇年の人生でこんな経験は……」


五〇〇年?

何をブツブツ呟いているんだ?


「なぁ、エリ──」

「ヘイ!」


ヘイィィイ!?

ビックリした!


「へ、ヘイ…」


「────────」


英語だから聞き取れない。


「準備は整った──と言っている」


…………大丈夫だよね。

エリスが何もないように彼等の言葉を聞き取っているから、きっと安全だ。


今はそう信じよう。

彼等は良い人。


「それにしても、まさかこんな戦法を…」


周囲を見回したエリスが関心を顔に出す。


「まるで敵の攻略法を知っているみたいだね」


「いや、偶然で思いついたんだ」


敵は三メートルを超える怪物。

放った銃弾は謎の力によって命中しない。


そんな未知の敵との戦い方は、ホテル一日目の夜に心得があった。


「鈴子に感謝だな…」


あのゲームのエイリアンが凄く厄介だった。


だが鈴子が「この能力……私の能力と親近感しんきんかんがある」とか言って、攻略法をたくさん出してくれて助かった。


まさかこんな場面で鈴子からの知識が活かせるとは。


その考えを彼等に説明したら、凄く感心された。ゲーム知識とは言ってないけど。



よし、メリル。今助けに行くぞ。

読んでくれてありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ