表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
161/221

第161話、エリス「やはり、此処が狙われたね」

書きあがりましたので投稿します!

よろしくお願いします!

逃げられないまま、流されるままに、豪華な昼食フルコース振舞ふるまわれ、今は食後の会話となっていた。


「ほう、エリスと一緒にバスケを?」


「ええ、まぁ…」


「そうなんだよ。いや〜中々面白い体験をしたね」


「で、君を除いた他全員が、女の子だけでメンバー構成されていたと?」


「はい…構成されていました…」


「『活発系』『クール系』『外人系』といたよ」


「それと『合法ロ─ッグホッ!?」


ん?合法?


「何でもないよ広樹くん」


「あ、はい…」


「これ、年寄りをいたわらんか…まぁ、貴女アナタはワシ以上にい─ッガハッ!?」


ワシ以上におい?


「広樹くん、この老いぼれの話は聞かない方が賢明けんめいだよ」


賢明なんだ…もしかして、エリスは反抗期なのか?


「エリスが邪魔をするから、ワシの言いたい事が言えんじゃろう」


「そんな話をする為に昼食を誘ったんじゃないよ」


「軽い話も大切じゃ、それに今の話を聞くと、ワシはどうしても広樹くんに伝えたい事があるんじゃよ──」


エリスから視線を離した御老人は、俺の方へと顔を寄せる。


そしてまぶたをカッと広げ──


何処どこのハーレム男子じゃ!うらやまけしからん!」


「………………へ?」


「ワシもそんな青春時代を送りたかった!」


「………………ん?」


(ちょっと何言ってるかワカラナイ)


本当にワカラナイヨ。


ヒロイン?ハーレム?ウラヤマシイ?


以前にルーカスにも同じ事を言われたが、まず変人二人あのふたり恋愛対象枠ヒロインと呼べるのか?……いや呼べない。


あの二人は人類を超えた戦闘民族ナニカだ。

そして今は新たな同性愛かのうせいに目覚めて、現在進行形で異性との恋愛は出来ない。つまり恋愛対象外。


次に目の前にいるエリスについては、もう幼女はんざいだから対象外。


最後にメリルは…………ん?


(メリルは確か…)


メリルの事を改めて振り返ってみる。


可憐な金髪ロング、みのった巨乳、透き通った青瞳ブルーアイ、片言だが日本語で通じ合える、(詩織と鈴子についての)俺の気持ちを知ってくれる理解者、そして結構可愛い……あれ?


オーストラリア支部の序列者である以外は、凄く女の子らしいんじゃないか?


(メリルってもしかして…良い?)


いやいや!早まるな俺!

メリルはサッカーの時に相手ゴールキーパーの顔面をボロ雑巾にしたじゃないか……いや、待て、


(なんで、メリルは始めから相手を瀕死ひんしにしなかったんだ?……いや、瀕死にしたくなかったのか?)


あの時は俺が足手まといになっていた。汗まみれになり、息も切らし、リタイアを宣言しようと思っていた程に。


そんな俺を見兼ねて、メリルが最後の最後にあの最悪の選択を決めたのだとしたら?


もしかして、俺はメリルにやらせたくない事をやらせたのか?あの泥沼の戦いを終わらせる為に。


そう考えると、メリルが凄く優しい女の子と言う訳で……あ、優しい女の子だったわ。


(え、これは本当にマズくないか?)


ヤバイ!今になって罪悪感が凄く来る!

自分の為に頑張ってくれた女の子を、何も教えずに餌として使ってしまった!


早く連絡を取らないと!


「すみません、少し席を外す用事があるので、そろそろお暇を……ご馳走さまでした」


「っ!?いやいや広樹くん、もう少し話していこうよ」


「そうじゃそうじゃ!まだ君の話を聞きたいのう」


何故か知らないが、すっごく止められた。

美味しいフルコースを振舞ふるまってもらったから、かなり断り辛い。


「あ、じゃあ、後で戻って来ますので、少しだけ席を離れます。ちょっと解消しておきたい事が─」


「解消しておきたい事?それは一体なんだい?」


「そうじゃな。そこに興味がくのう」


幼女と老人の顔がぐいぐい迫って来る。

なんでそこまで俺のプライベートに興味津々なのかが分からない。


「いや、本当に軽い事なんで。すぐに片付けられる事なので」


「軽い事なのかい?本当に?」


「すぐに片付けられると言っても、ワシの勘では数時間は必要だと思うがのう」


メリルへの連絡だけなのに、どうして数時間も必要になるんだ。

でも、本当に軽い事かと聞かれれば、たぶん違うかもしれない。


「確かに場合によっては軽い事じゃなくなるかもしれないですけど、そこは……なんとか努力で」


高い確率であの二人の話題が飛び込んで来そうだ。


でも、努力でなんとか……なるのか?

ヤバイ。同性愛相談のゴールが見えない。


「私の予想だと、努力で叶えられる範疇はんちゅうを超えていると思うが?」


「ああそうじゃ、良ければワシ達に何か話してくれぬか?力になれるかもしれぬぞ」


エリスは俺の何を予想したの?

確かに努力で叶えられる範疇を超える可能性はあるけど…


そして御老人。

力になれると言ってくれても、同性愛についての話なんです。


結局これの解決策なんて、諦めさせるか、応援するかの選択肢しかない。


そんな羞恥的しゅうちてきな相談を、この二人にするのは人選が違い過ぎる。


(良し、行こう)


「ありがとうございます。でも、俺だけで何とかしたいので……っん?あの、なんで肩を掴んでいるんですか?」


「広樹くん、安心して私達に訳を話してくれ。きっと力になれるから」


「そうじゃ、君の知っている事を全て教えてくれれば、後はワシ達で解決しよう」


そんな自信たっぷりに言われても、こんなふざけた相談をこの二人にするのは絶対に間違ってる。


「この問題は俺が─」


「広樹くん、大丈夫だから。全てを話してくれ」


「一人で背追い込まずに、さあ、正直に話すのじゃ」


かたくなに俺の力になってくれると言う。


だが、それでも…


同性愛これの相談をするのは恥ずかしいんだ!

そしてメリルが俺を待っている!


「すみません!やっぱり二人を巻き込めません!俺行きます!」


俺はバックを持って、肩にあった二人の手を跳ね除けた。


「ひ、広樹くん!」

「ちょっと待ちたまえ!」


「二人の力を借りるまでもありません!でもお気持ちは嬉しかったです!」


閉じられていた赤い扉を開け放ち、気品ある絨毯じゅうたん廊下に出た。


「本当にありがとうございましたー!!」


「広樹くーん!!」

「待つのじゃ!君がこの件に関わるべきでは──」


背後から自分を呼ぶ声が聞こえるが、今は耳を強く塞ぐ。

そんな真剣になられても、場違いなあの二人に同性愛の相談は駄目だ。


「聞かせてくれ!私達には君が必要なんだ!」

「おぬしは一体何を知っておるのじゃ!」


(あー!あー!何も聞こえないー!)


客が降りたばかりのエレベーターを見つけ、考える間も無く突っ込んだ。


そしてすかさず適当な『階』を押して、『閉扉(close)』を連打する。


そして閉まりかける扉を見て──言葉を失った。



「全力の私を受け止めてくれぇえ!」



停止を考えない全力疾走。

そんな超加速で走って来た幼女エリスの前頭部が、俺の広樹アソコに「グボォッッ!?」


扉が閉まる寸前で、エリスはエレベーター内への滑り込みに成功した。


「間に合ったよ広樹くん!これで君は私と一緒に行動するしかない!さぁ全てを話すんだ!」


「オォオン!?オォォッッ!?ゴォォォオウウォオウ!?」


「何をしているんだ君は!?」


それは俺のセリフぅうう!!

俺の大切な広樹アソコに強烈な一発決めておいて、なんで胸倉を掴まれながら事情聴取させられてるの!?


「エッ、エリスゥゥ、ちょっ」


「早く白状したまえ!今君がしようとしていた事を話すんだ!」


やばい!苦しい!アレも痛くて言葉が出ない!

ただメリルに電話しようとしただけなのに、どうしてエリスはこんなにも必死なんだ。


「エリスぅ、本当にっ、本当に今はっ…」


「君がこんなにも慌ててるという事は、もう時間がないんだろう!」


「い、いえっ、もう手遅れかも…」


「手遅れだと!?」


いや、あの着信履歴数を考えると、もう既にメリルは……って考えてしまう自分がいる。


だが、まだ…


「でもっ…まだ、決まった訳ではっ…」


「そうだ!まだ結果は決まってない!後手ごてに回ろうとも、私達なら解決出来るさ!」


後手か。ああ後手だ。決着もしてない。

今から電話しても遅くない筈……いや、やっぱ怖い。


だが、その前にまず胸倉に掛けられた手をどうにかしなければ、


「エリスっ、一度手を離し─」


エリスに伝える、その時だった。



『────────────────ッッツッ!!!!』



「「っ!?」」


突然と響き渡ったのは、連続する乱れた衝撃音。

まるで近くで何かが爆発し、崩壊したか様に聞き取れた。


そして繋がっていた衝撃音の嵐は消え、次に待っていたのは──『ブツッ』


「電力管理室を落とされたか…」


暗転したエレベーター内で、エリスは何かを呟き、俺の胸倉から手を離した。

読んでくれてありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ