表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/221

第154話、鈴子「フフフッ」詩織「アハハハッ」メリル「怖いデス。何か嫌な予感がしマス……もしかして、広樹が?」

投稿が遅れてすみません!

書きあがりましたので投稿します!

よろしくお願いします!


8日間連続で投稿しているので、確認お願いします!

明日あしたは」


「うん、一緒に見て回ろう、凄く楽しみ」


「ええ、楽しみね」



────。

────。



ああ、何度吐きそうになった事か。


私は苦汁を舐める気持ちで、あの気持ち悪い内守谷鈴子わたしを演じていた。


それは何の為に?決まってる。明日の幸せの為だ。


あの姫路詩織あたまのおかしなひとは、どういう手段を用いたか知らないが、広樹を追いかけてオーストラリアまで来たのだと分かっていた。


その移動距離、約6,800km。それも私達がオーストラリアに到着した翌日である。


旅行に出発する前日まで、詩織は研究施設で意識不明のまま眠っていたのだと、私は序列者の権限を使って情報を得ていた。


つまり、目覚めてすぐに追いかけて来たのだと、あの会場に現れた詩織が証明してくれたのだ。


異常だ。あり得ない。だが彼女はやって見せた。


これ程までに頭のおかしな人間は、次に何をするのか予想がつかない。

きっとどんな策を練ろうとも、その上を突いてくるだろう。


だから私も本気を出した。


本心を捻じ曲げ、我慢の境地に私は立っていた。


『詩織との仲直り』


バスケの時に広樹達が言っていた、『仲間は仲良くするもの』と言うメッセージ。それを利用して、今の状況を作り出した。


・あの助言があったからこそ、私は詩織と仲良くなる機会を得られた。


・あの助言があったからこそ、詩織も私と仲良くせざるを得なかった。


そして仲直り以上の関係を築こうとする意思を、私はあの吐きそうになる行動で示し続けた。



だがそれは全て、私の目的への足がかりである。



詩織には、『鈴子は広樹達の注意で、私と仲良くする演技をしなければいけなくなった…』そう思わせるのが私の作戦。


そうだ。私は広樹達の言葉によって、詩織と仲良くする演技に没頭した。


だが違う。それは全て明日の為。



明日は詩織抜きで、私と広樹の二人っきりで旅行を満喫するのだ。



その為には手段を選ばない。詩織には『口約束』で明日も一緒に行動しようと伝えてある。


そう『口約束』で。

それは証拠も生まれない、簡単に捻じ曲げる事の出来る『魔法の約束』。


ちょっとの文字違いや勘違いがあるのは当たり前。


詩織はこう考える筈、『明日もきっと演技で仲良くしてくる』と。


だが、詩織との明日は無い。

あるのは、広樹との明日だ。


そして準備は整った。次に私がしなければいけないのは、



『広樹へ

今日はとても楽しかった。友達と一緒に旅行に行くのが、こんなにも楽しかったなんて──



(広樹だけだったら、もっと楽しかったのに……もう邪魔させない)



──明日の予定だけど、その前に相談に乗って欲しい事がある、出来れば会って話したい──



(私が詩織を誘わない事を、不可解に思わせない内容で広樹を誘い出す……)



──仲良くなったばかりの詩織には、聞かれたくない事だから。今の詩織には絶対に聞かせたくない、詩織に内緒の、とても大切な話──



(これで十分、後は……)



──広樹の好きな時間と場所でいい、でも、出来れば詩織の居ない外がいい。勝手なお願いをしてごめんなさい、でも、私は真剣だから──



(うん、これだ)



──お休みなさい、鈴子より──』



(フフフっ──計画通り)

『※ヒロインが見せてはいけない顔』



────。

────。



ああ、何度吐きそうになった事か。


私は舌を噛み切る気持ちで、あの気色悪い姫路詩織わたしを演じていた。


でも、これで……


(アハハハッ──計画通り)

『※ヒロインが見せてはいけない顔』



────。

────。



((計画通り))

『『※ヒロインが見せてはいけない顔』』


ビクッッッッ!?!?


一瞬、ナニカに心臓を握り締められた感覚に見舞われた。


背筋に走った悪寒。

身体から流れる異様な汗。

自然と荒くなってしまう謎の過呼吸。


この謎の感覚の正体が分からない──と、普段の俺なら言っていたが、今はこの感覚の正体が分かっていた。



By鈴子『今の詩織には絶対に聞かせたくない、詩織に内緒の、とても大切な話』


By詩織『まだ鈴子には言えない。誰にも相談出来ない、とても大切な話』



これはいくら俺でも察しがつく……



By鈴子『でも、私は真剣だから』


By詩織『でも、私は真剣なのよ』



はい、この文面から読み取れる内容は──アウトォオオ!!


もう同性愛確定!だって二人がお互いを想っている風な文だもん!


真剣に恋してます!真剣に世間と戦おうとしてます!同性愛のはたを掲げる二人の姿が思い浮かび上がります!


でもそれに俺を巻き込まないで欲しい!

俺も同性愛を認めろ運動的なアレに参加しろと!?

出来ない!俺にはソッチ属性の理解は無理だ!


これはマズイ!もし下手を打てば俺も呑み込まれる!俺も同性愛運動に参加させられる!

あの二人に脅されれば、弱い俺は逃げられない!


どうする!どうするの俺!


・協力する。

・逃げる

・刺激しない様に保留を伝える。


どの選択肢で行く?

って言っても全部詰んでる!!


どの選択肢も結果的にバッドエンド確定だ!

このままでは、このままでは!



Byメリル『それで、明日また皆んなで遊びたいと考えています。』



……………………俺は女の気持ちを知らない男だ。


でも同じ女なら?

女なら協力し合えるんじゃないか?

そして男の俺は必要ないのでは?


…………あぁメリル、お前と連絡先を交換しておいて良かったよ。





俺は翻訳機の電源を入れて、ある相手に連絡を取った。


「あ、もしもし、荻野広樹と言いますが、ルーカスで……はい!今日はありがとうございます!……あ、それで突然お願いがあるんですが……」


パンフレットに記載された住所を確認しながら、



「明日、タクシーをお願いします」

読んでくれてありがとうございます!


今回は、詩織と鈴子が仲良くなった理由と、ルーカスがタクシーをやっている設定、その二つの伏線を回収しました!


どうか次話も楽しみにしていてください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
アハァッ!!!!!
[一言] あっちゃー、何処までも勘違いがズルズルと…… オーストラリアから帰る時にでもどうせ犬猿の仲に戻ってるだろうしまぁ誤解は解けそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ