表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/221

第109話、鈴子「広樹…校長と何をコソコソしてるの?」

書きあがりましたので投稿します!

俺達の関係……?


「あ、なるべく発音良くお願いします」


そして何気に撮影少女カメラかかりが近いんだけど……え?撮ってるの?


とりあえず……


「友達です」


「っ……鈴子くん。君の言葉を聞きたい」


「ぇ…はい?」


「どんな関係なんだい?」


校長は鈴子の方へと向き、再度同じ質問を繰り返す。

それに鈴子は、質問の意図が分からず、困惑した声音を吐き出した。


「…………友達?だと思う」


「っっ……すまない。私の聞き違いなのか、私の質問が悪かったのか……そうだね、じゃあ」


校長は気持ちを改めて、新たな質問を出す。


「二人は友達レベル五段階で例えると、どの辺りなんだい?」


「「は?」」


なんだその質問は?

この場所で戦闘学のトップは何を聞き出そうとしているんだ。

鈴子も同じ思考の様で、眉を曲げた顔で校長を見ていた。


「えっと…俺は四くらいかと」


一度は部屋の掃除し、ご飯も作った。

そして深夜には、オンラインゲームで会っている。

三が平均なら、四が妥当だろう。


「四か……う、うむ。オブラート過ぎたかな……す、鈴子くんはどうなのかね?」


「私は……」


鈴子は何故か顔を赤くしている。

それを見た校長は片手で来い来いと合図を出す。


「広樹くん。少し距離を開けるよ」


「あ、はい」


「あ、私も此処にいますね」


俺と撮影少女を残して、舞台の奥に進む校長と鈴子。


そして鈴子が校長に耳元で何かをボソボソと伝える。

それを聞いた校長は、再び何かを聞いているみたいだが、鈴子は拒否したらしく、逃げ帰ってきた。


「鈴子くん…肝心な事が分からないよ」


「ふん……もう伝えたよ」


「曖昧過ぎだ。もう少し明確にだね…」


あれ?

五段階を伝えるのに、どうして曖昧な言葉が出たんだ?


「このままじゃ、記者会見が本当に起こりそうなんだ」

「撮影は任せてください」


「記者会見?」


「いや、魔女狩り裁判の間違いかな…」

「魔女狩りは撮影したくないですね…」


「魔女狩り裁判?」


俺と鈴子が考えを迷わせる中、校長だけが頭を痛くした顔を出す。


「私は教育者として、生徒の非行を止める義務がある。例え本人達の強い気持ちがあったとしたとしてもね」


「それ、天草先生も言ってましたよ」


「それだけ君達を大切に思っているという事だよ」


本当に分からない。

いや分かるよ、教育者としての役目を唱えている事は理解した。

だが、この流れでは自分達が非行をしている事に……つまり、


「校長は、俺達が非行に走っていると?」


「はっきり言えば、そういう事だね」


当たってた。

え?何処でそんな勘違いを?


「俺達は非行なんてしてませんよ!何か疑われる事でもしましたか?」


「本人が気づかずに非行に走る例もある。思い出してみなさい、何か思い当たる節がある筈だ」


「思い当たる節?」


「?」


鈴子も思い出す様な素振りを見せる中、俺も過去を振り返ってみる。


校長は俺達二人と向き合って、非行に走ってると言った。

じゃあ二人で共通の非行に走っていると勘違いしている筈だ。

ならば、鈴子との今までを思い出せば、答えはおのずと見えてくる。


…………あっ。


「……更衣室」


「っ!?」


「更衣室?」


鈴子もそれを思い出し、顔を赤くした。

そして校長はその単語に言葉を迷わせた。


「もしかして…更衣室の事ですか?」


「……っ、そう。更衣室の事だね」


少し違和感があったが、校長はこの答えが正しいと返した。


まじか、アレは……確かに非行だ…


「いや、あの時は色々あって……とにかく何もしてませんよ!」


「し、してない!同じ更衣室に入ったけど、何もしなかったよ!」


ガンッ!!

校長は広い机に頭をぶつけた。


え、どう言う事だ?


「同じ更衣室に……君達はなんてアブノーマルなことを……」


「だから何もしてませんよ!アブノーマルって何ですか?まるで俺と鈴子がソッチの関係があるみたいじゃないですか!?」


やばい!

何か大きな勘違いをされてる!

俺の予想が正しければそれは!


「広樹くんも鈴子くんもまだ未成年だ。芽吹いてからじゃ遅いんだよ」


「芽吹いて?」


鈴子はその意味を理解出来なかったみたいだが、俺には分かった。


当たってた!

本当にヤバ過ぎる勘違いだった!


「校長。ちょっと二人で」


「ふむ。聞こうか」


「あ、私はどうすれば……でもプロとしての使命がっ……どうすればっ……」


鈴子と撮影少女をその場に残し、校長と共に奥に移動する。


「言いたくないですけど、俺は、誰とも、その……経験した事がなくて……」


「じゃあCまで行ってないと?」


「AとBもした事ないです!今まで彼女がいませんでしたから!」


「…………私達の勘違いなのか?Dの心配は?」


「勘違いです!そしてDって何ですか?」


「『出来できちゃった』のDだよ」


「俺は人生設計をちゃんとする方です!もし誰かとそう言う事をする時が来たら、ちゃんと予防しますよ!」


「良い心がけだ……じゃあ、更衣室と昨日の夜については?」


「昨日の夜?」


「イベント中の会話を拾ったんだ。君達が昨日の夜に激しく何かをしたとね」


激しく?

激しく……鈴子が激しく!?


「それは──!」


昨夜にしたゲームの件を、怒られる覚悟を持って正直に全てを説明した。

ほんとイベント前夜に徹夜でゲームとか、説教されても文句言えないだろ。


「と言う事です!」


「そ、そう言う事だったのかい?じゃあ更衣室は?」


「そ、それは──!」


鈴子と一緒にいる姿を、詩織に見られるのが気まずいと感じて、咄嗟に隠れたと伝える。

作戦の失敗で詩織に慰められて、その時は会いたくない気持ちが強かった。


それを必死に伝えて、校長は安心した顔を表に出した。


「そうだったのか。いや、凄くヒヤヒヤしたが、そうか!安心したよ!」


「恐ろしい勘違いをしないでくださいよ……でも、これって不味くないですか?」


「…………あ、ああ……そうだね」


校長が勘違いしていた。

ならば、此処で誤解を解いても、既に広まっている訳で……


「校長、俺決めました」


「ん?何を決めたんだい?」



「俺、戦闘学を退学します」

読んでくれてありがとうございます!


そして報告です。

諸事情により更新頻度が下がります。

また、更新が一度止まるかもしれません。

いつも読んでくれている読者の皆様には、深く謝罪いたします。

しばらくの間、よろしくお願いします。


やる気がなくなったとかではないので、大丈夫です!

この物語は今後も終わらせずに、続けていきたいと思っています!

だからぜひ次話も楽しみにしていてください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ