表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

3話 皆さんは親に説教したことありますか?

えっ誰って?

冗談だよな?


「俺だよ、俺!」


「いやいや、家の息子はこうなんと言うか丸いというか……」


「デブって言ってんのか?」


「まぁそうですね……だから貴方みたいなイケメン(・・・・)な子は、家の息子じゃないと思いますよ?」




イケメン……!!!


そうか、やっぱり俺はイケメンになれていたんだな。

でも、息子を見間違える何て事あるか?

そんな疑問を胸に、僅かな希望を切り開こうと、必死に口を開く。



「いや、だから俺だって拓未だよ拓未!」



俺はつい熱くなってしまって、母親に詰め寄る。

目をかっと見開いて母親を見つめると、母親の顔がほんのり赤らむ。


え?なんか顔赤いんだけど……


すると、何を勘違いしたのか、顔を真っ赤にした母親が叫ぶ。


「ごっごめんなさい……私、夫と子供もいるの……」


その衝撃発言に、俺の体が強張る。

しかし、はっと割れに反った俺は叫ぶ。


「は?なぁにいってえええんだよ母さん!!」


息子にときめいている母親を見てついイラッてしてしまった。

すると、奥から父親が出てきて…………


「誰だっ!はっ、俺の冴子(さえこ)にちかずくな!」


「おおおまええもかよおおおおお!!!」


この後、説得と説教に3時間かかった。

親に説教する子供って(笑)





両親を説得&説教して入浴と夕食を済ませた俺は、ポスターやラノベを処分するために、自分の部屋に向かった。


中学時代、友達がいなかった俺は、暇な時間をアニメを見て過ごしていた。

気が付くとラノベは本棚一杯に収納され、今では壁一面にポスターが張られている。

アニソンのライブにも行ったし、抽選で当たる、声優さんの直筆サイン入りの缶バッチだって持っている。

つまり、俺は結構なオタクだったわけだ。


俺は、本棚から一冊のラノベを手に取る。

それは、俺のお気に入りの一冊で、パシられていた間の「友達」みたいな物だ。

その「友達」を俺は捨てられるのか?

俺は唇を噛み締め、ため息を吐く。



「無理だな……俺には捨てられない」


じゃあ、どうする?


高校デビューした時に、オタク的な物は結構不味いよな……


いや、待てよ!


ポスターは外して、ラノベは普通に置いておいても大丈夫じゃないか?


オタクじゃない人にラノベなんて分かんないでしょ


よし!そうしよう。



そう決意した瞬間、俺は眠気に襲われて、ベッドに倒れ込む。



「疲れた……」



無意識に出た言葉と共に様々な思いが頭の中を飛び交う。




伊藤さんに恋をしたあの日から俺はあらゆる修行を行ってきた。


そのお陰で、学力や武力も信じられない位向上したし、ある程度のコミュニケーション能力もついた。

だけど、その疲れもピークに達していた。


ここで燃え尽きてしまったら何の意味もない。


明日は入学式だ。

主席の挨拶もあるし、初日の大イベント、自己紹介もある。


明日からがスタートなんだ。







……




……




……




……




……






ピピピっピピピっ




……




ピピピっピピピっ



ん?




ピピピっピピピっ




うるさっ……バシッ











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ