表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/357

【第31話】あの……あたってます

「シリュー殿、おはようございます」


 呼びかけられた声に振り向くと、女性騎士がティーカップを持って立っていた。


 金髪で、クリスティーナより少し背の低い位だろうか。ぱっちりした目を細め、朗らかな笑みを浮かべている。


「おはようございます」


 シリューも笑顔で答えた。


「昨夜はお疲れ様です。お茶はいかがですか?」


「ありがとうございます」


 シリューは馬車の屋根から飛び降り、ティーカップを受け取った。


「夜のうちに、変わった事はありませんでしたか?」


 シリューにティーカップを渡しながら、女性騎士が尋ねた。


「はい、特に何も」


 実際、半径3km以内の魔物は全て排除したし、懸念していた野盗達が近づいて来る事はなかった。


「そうですか。シリュー殿お一人に見張りを押し付けて、申し訳ありませんでした」


 女性騎士は深々と頭を下げた。


「気にしないでください。皆さん回復したって言っても、酷い怪我だったんですから」


 それに、大して体力を使う訳では無かったが、素材として魔物を回収するのも面倒になり、最後の方は【探査】【ストライクアイ】【ホーミングアロー】の組み合わせで、長距離から攻撃しそのまま放置した。つまり、殆ど寝転がったままだったのだ。


 何ら気負う事も無く、年齢の割に落ち着いたシリューの穏やかな笑顔に、女性騎士は束の間気を取られる。


「……そう言って頂けると……ありがとうございます。朝食の準備が出来たら呼びますので、それまで少し休んでください」


 では、と言って女性騎士は踵を返し、焚火の方へ歩いて行く。


 日はすっかり昇り、皆朝の準備に取り掛かり始めた。






 シリューは草の上に腰を下ろし、皆が朝食の準備の為、火の傍であわただしく動きまわるのを、ぼんやりと眺めながら岩に背を預ける。


 昨夜からの、ちょっとしたお気に入りの場所。


 ティーカップの紅茶を一口啜り、その芳醇な香りと味を楽しむ。


 こんな朝は、出来れば珈琲を飲みたかったが、残念ながらこの世界に来て、未だ珈琲にお目にかかった事は無い。


 エルレインもそうだが、この辺りも気候は日本の春から初夏に近い。仮に植生が地球と同じであれば、もっと赤道よりの地域なら生育しているかもしれない。


 地球で言うところのコーヒーベルト。


 いずれ探してみるのもいいな、とシリューは思った。


「うん。なんか旅の目標が一つ出来たな」


 シリューはもう一口、紅茶を口に運んだ。


「おはようシリュー殿」


「おはようございます、クリスティーナさん」


 シリューが顔を上げて挨拶を返すと、クリスティーナは身をこわばらせ、その笑顔もどことなく引きつって見えた。


「シリュー殿は、この場所が……好きなのだな」


 シリューの座る右側の地面に、ちらちらと視線を走らせるクリスティーナ。


「座りますか?」


 シリューは昨夜と同じ場所を開ける為、少し左にずれた。


「いや、あのっ、私は大丈夫っ。このままでいいっ」


 クリスティーナは両手を振り、激しく拒絶する。


 この慌てぶり……。シリューは少し考えてそしてある事に思い当たった。


「じゃあ、場所を変えましょうか……」


 立ち上がって、クリスティーナにそう声を掛け、シリューは岩から離れるように歩き出す。


「ああ、そ、そうだな……」


 クリスティーナも、シリューの隣に並んで少し安心した顔を向けた。


〝考えてみれば、美亜もそうだったな……〟


 ゆっくりと歩くシリューの脳裏に、ふとなつかしい光景が浮かんだ。


 蛇を目撃してしまった場所に、その後頑なに近づかなかった美亜。


 蛇が極端に苦手な人の心理なのだろう。今のクリスティーナはその時の美亜と同じ表情をしている。


 シリューはお気に入りの岩から適度に離れた、枯れた倒木を見つけて腰掛けた。クリスティーナも、ごく自然にシリューの隣に続く。


 ここなら実際にはもういない蛇を、クリスティーナが気にする事もないだろうし、朝の準備をしている人達に聞こえる心配もない。


 シリューは黙って、クリスティーナが口を開くのを待った。


「……シリュー殿……昨夜は、その……叩いたりして、申し訳ない……」


 クリスティーナはしょんぼりと頭を下げ、なかなか顔を上げようとしない。


「そんな、クリスティーナさんが謝る事ないですよ。脅かした俺が悪いんです、すいませんでした」


 そう、今考えれば、クリスティーナに悟られる事なく、黙って処理もできた筈だ。


「……シリュー殿は、私に危険がないよう、教えてくれただけだ……それなのに……」


 確かに、あの取り乱し様は尋常ではなかった、余程の事があったのだろうかと思い、シリューは尋ねた。


「いやそれが、特に理由はないのだが、物心ついたぐらいから、蛇を見ると、その、混乱してしまって……だって、手も足も無いのに、うにょにょ動いてっ、それに背筋がぞっとするあの目っ……って……騎士なのに、もうっ、情けない……」


 クリスティーナは頬を染めて、大きな溜息を漏らした。


〝美亜と、まったく同じ理由……? いや、でも、まさかな……〟


 俯くクリスティーナを見つめ、シリューは頭に浮かんだ考えを否定するように首を振った。


「誰にでも苦手なものってあります。もし立場が逆で、蛇じゃ無くクモだったら、俺が飛びついてたかも」


「え?」


 クリスティーナは顔を上げ、目を丸くしてシリューを見つめた。


「だって気持ち悪くないですか? 不必要に八本も足があって、わらわら動き回る割に、妙に素早いんですよ? ああ、ほら、考えただけで鳥肌が……」


 シリューは袖を捲って、鳥肌のたった腕を見せながら笑った。


「シリュー殿……」


「あ、でも、飛びつくのは……うん、犯罪だな」


 自分を気遣って、シリューが大げさな事を言っているのが、クリスティーナにははっきりと分かった。


 嘘が下手な少年だ……。だが、その心遣いが嬉しい。


「別に、シリュー殿なら、胸に抱いて頭を撫でて、慰めてあげてもかまわないが?」


 クリスティーナが、ちょこんと首を傾げてウインクする。


「えっ? あ、あのっ」


 今度はシリューが赤くなって俯いた。


 それは、自分ばかりが驚かされ、恥ずかしい所を見られ、天然っぷりに振り回されて、少しだけ悔しかったクリスティーナの、心ばかりの意趣返しだった。


〝うん、やっぱり天然のたらしで……ヘタレだ〟


 クリスティーナは満足そうに微笑むと、シリューの手を取り立ち上がった。


「さ、シリュー殿。そろそろ朝食の準備が整う頃だ。行こう」


 戸惑うシリューの腕を胸に抱え、まるで連行するように歩くクリスティーナだった。


〝あの……あたってます〟


 シリューは口に出せず、心の中で呟いた。


次話で第2章終了です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
下記のサイト様のランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

小説家になろう 勝手にランキング
こちらもよろしくお願いします。
【異世界に転生した俺が、姫勇者様の料理番から最強の英雄になるまで】
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ